お問い合わせ

【Olinaceちはら台】9月2日(月)ワニでトンネルくぐり他

9月2日(月)ワニでトンネルくぐり他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
ワニでトンネルくぐり
ぶら下がって足打ち
ティッシュをキャッチ

午後
柔軟・かかし
ワニでトンネルくぐり
コーン積み
そーっとボール運び

市原市の学校は今日からスタートしました。
久しぶりの学校はどうでしたか?
お友だちや先生に会えて嬉しかったかな?
夏休みの思い出をたくさんお話しできたかな?

夏休みの最後にオリナスの帰りの会で「9月から頑張ること」を発表してもらいました。
「算数を頑張る!」や「体育を頑張る!」など具体的に答えてくれたお友だちもいました。
小さくてもいいので何か目標を立てて、日々コツコツと頑張れると良いですね!
まだまだ暑さも続きそうですし台風も心配ですが、健康に気を付けて楽しい学校生活を送ってください!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
上手に数えることができたね!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
5秒間立っていられるかな?
☆ワニでトンネルくぐり☆
ワニ歩きでテーブルの下をくぐります。
ゴールにマーカーコーンが置いてあるので先生に言われた色をタッチしてください。

お片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆ぶら下がって足打ち☆
鉄棒にぶら下がって3回足打ちをしましょう。
とっても上手にできましたね!
☆ティッシュをキャッチ☆
上からヒラヒラと落ちてくるお花紙をキャッチしましょう。
2回目からは先生が団扇で扇ぐので難しくなります。
静の時間は、洋服のフラッシュカードを行いました。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

宿題を頑張っているお友だちもいました。
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは手を横に広げて片足立ちになりましょう。
午後は10秒間頑張りましょう!
☆ワニでトンネルくぐり☆
ワニ歩きでテーブルの下をくぐったらコーンにタッチしましょう!
どの色のコーンをタッチするかは待っているお友だちに決めてもらいました。
2回目は2個や3個の色にチャレンジしたお友だちもいました!
しっかりと覚えていられたかな?

片付けのお手伝いどうもありがとう!
☆コーン積み☆
足でコーンを挟んで真ん中に積みかさねていきます。
お腹に力を入れて足を高く持ち上げましょう!
☆そーっとボール運びリレー☆
ボールを落とさないように毛布をそーっと引いて運びましょう。
列になってお友だちとリレーをしましょう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「夏休みに楽しかったこと」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子