お問い合わせ

【Olinace成田】9月3日(火)(児発)風船バレー他(放デイ)タオルで引っ張りっこ他

9月3日(火)(児発)風船バレー他(放デイ)タオルで引っ張りっこ他

☆今日の運動遊び☆
(児発)
タオルで引っ張りっこ
カンガルージャンプ→ポックリ
風船バレー
(放デイ)
タオルで引っ張りっこ
ワニさん歩き→さつまいもゴロゴロ
風船バレー

昨夜から未明にかけて、大雨と雷がひどかったですね。
お家の中にいれば安全と言われますが、あの音が続くと怖いですよね。
週末も突然の豪雨が続き、身動きを取るのに苦労してしまいました。
早く安定してほしいですね。
明日も雨が予想されていますので、通勤、通学お気をつけください。

児発のお友達が元気に登所してくれました。
「おはようございます」
久しぶりの登所となりましたが、笑顔が見られ嬉しく思います♪
うがい手洗いも1人で行うことが出来ました!
自由遊びは、風船をバウンドさせて遊んだり、バランスボール、パズルを楽しみました♪
今日は、ちいかわのウサギを完成させました!
運動遊びの時間☆
「よろしくお願いします」
柔軟体操&手と足の指運動☆
1、2、3、4、、しっかりと動かしましょう。
足の先も動かすことが出来ました。
タオルで引っ張りっこ☆
腕を曲げて引っ張ることが出来ました!
力強かったです!
カンガルージャンプ→ポックリ☆
フープは自分で用意をしました。
跳躍力とバランス感覚を養います。
ポックリは何往復もすることが出来たね(^^)/
イヌさん歩き、ペンギン歩きも上手でした!
風船バレー☆
先生と1対1で行いました。
風船を投げること、キャッチすることが楽しかったようです♪
静の時間☆
水分を取り、横になって呼吸を整えます。
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
楽しそうな笑顔がたくさん見られました(^^)/
午後からは放デイのお兄さんお姉さんが登所です。
元気に挨拶もしてくれました(^^♪
提出物も自ら出します。忘れずに出来て素晴らしいです。
宿題は、平仮名や掛け算のプリントを頑張りました!
校外学習のしおりを読んでいるお友達もいました。
楽しみですね♪
自由遊びは、ニューブロックやぬいぐるみ、バランスボール等を楽しんでいました。
おやつの時間☆
テーブル拭きのお手伝いもしてくれました。
ありがとう(*^^*)
「いただきます」
運動遊びの時間☆
「よろしくお願いします」
今日の質問は、「アイスとゼリーのどちらが好きですか?」でした。
どちらも美味しいので迷ってしまいますよね。
柔軟体操&ラジオ体操☆
身体全体をしっかりと動かすことで、スムーズに運動を行うことが出来ます。
タオルで引っ張りっこ☆
懸垂力を養いました。
肘を曲げて引き付ける練習です。
ワニさん歩き→さつまいもゴロゴロ☆
ワニさん歩きは脚力も身に付きます。
さつまいもに変身して、真っすぐ横に転がることが出来たかな?
バランス感覚、回転感覚を養います。
風船バレー☆
お友達と優しく風船をパスします!
楽しかったね♪
静の時間☆
水分補給をして、ゆっくりと横になります。
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
集中して取り組む姿が立派でした!(^^)!
お疲れさまでした。
夏休み明けの学校も頑張りました。
また明日、お待ちしています(^^)/
【おやつ】お菓子・アイスorゼリー