お問い合わせ

【Olinace八千代第2】9月13日(金)(児童発達・放デイ)アザラシさん他

9月13日(金)(児童発達・放デイ)アザラシさん他

【今日の運動】
・秘伝・ラーメン体操
・アザラシさん
・カードめくり


Olinace八千代第2の近くに流れている八千代市のシンボル・新川。
そんな新川を船の上から見てみませんか?
現在、ちば電子申請サービスで抽選申し込みが始まっています(※〆切は9月17日(火))。

・令和6年11月2日(土)~11月4日(月・祝)
・各回の定員(各便10人×1日6便×3日間=合計180人)
・満3歳以上~
(※応募条件をしっかり読んでください。)

こちらの乗船体験(無料)は約30分間。
道の駅やちよ~平戸橋付近を往復するそうです。
とっても楽しそうですね♪
普段はなかなかみることのない景色を体験出来る貴重な機会だと思います(*^▽^*)


今日も学校や幼稚園が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね✨
☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きます。
ソーシャルディスタンスを守って黙食です( *´艸`)
☆自由遊び☆
ポケモンのイラストを描いたり、ニューブロックでカッコいい飛行機や電車を作ったよ☆
ちょうちょ結びの練習や数字の実数合わせでは、それぞれの能力獲得と同時に指先の巧緻性も養います。
☆運動遊び☆
今日もサブリーダーさんの挨拶で始めましょう。
『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
『秘伝・ラーメン体操』
楽しい音楽に合わせて、レッツダンス☆
『アザラシさん』
両手を床につけ、両足を床につけたまま伸ばし、腕の力だけで進みます!
支持力、バランス感覚を養います。
『カードめくり』
ドラえもんチームとのび太君チームに分かれて対決です!
みんなで協力してめくったよ☆
集中力、協応性を養います。
静の時間は寝たふり競争をしました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪


【今日のおやつ】お菓子