お問い合わせ

【Olinace市原五井】9月3日(火)二人でゴールにシュート他

9月3日(火)二人でゴールにシュート他

<今日の運動遊び>
*くもさんで歩こう
*ボールを挟んでジャンピング
*二人でゴールにシュート

今日は、ドラえもんの誕生日です。
身長129.3cm、体重129.3kg足の長さ129.3mm、ジャンプ力129.3cm、おまけにネズミから逃げる速さは129.3km/hとされています。
お気づきの通り、ドラえもんに関わる数字には、1・2・9・3という数字の組み合わせが多く使われていることがわかります!!
この数字は一体どこから用いられたものなのでしょう??
実はこの数字、連載当時(1969年)の小学4年生の平均身長129.3cmから来ているというのです。
連載当時、ドラえもんは小学4年生を対象とされていたため、のび太を小学4年生と設定し、その当時の平均身長を用いることで「のび太を見下ろさない」身長として設定されたそうです。大人から子供まで幅広い層に受け入れられる夢のある「ドラえもん」は、思いやりの気持ちが込められた漫画だからこそ、いつまでも受け継がれる不滅の漫画ですね♡

ジメジメした日が続きますが、それを吹き飛ばすかの如く子ども達は今日も元気いっぱいです✨
お片付けをして、おやつにしましょう。
運動遊びの時間です。
本日も元気よく身体を動かしましょう!!
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
<バランス>
*腹筋、バランス感覚を養います。
足を上げたら、体全体でバランスをとるよ。
<くもさんで歩こう>
*支持力を養います。
お尻を上げて、足から歩いて進みましょう。
<ボールを挟んでジャンピング>
*跳躍力、脚力、バランス感覚を養います。
ボールを落さないように頑張ろう。
<二人でゴールにシュート>*空間認知力を養います。
フープのゴールを狙ってキャッチボールをしよう。
終わりのご挨拶も、上手に出来ました。
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。みんな頑張りましたね、お疲れさま(*^_^*)
不安定な天気が続いています。徐々に気温が低くなる事も増えてきた為、
体調を崩さない様に気をつけましょう。

傘の忘れ物を確認してから帰りましょう!!
さようなら(⋈◍>◡<◍)。✧♡

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。

【本日のおやつ】お菓子