お問い合わせ

【Olinace八千代第2】9月3日(火)(児童発達・放デイ)お布団を干しましょう他

9月3日(火)(児童発達・放デイ)お布団を干しましょう 他

今日の運動
(児童発達・放デイ)
・ゆりかご
・ボールのトランポリン
・お布団を干しましょう

今日は22世紀から20世紀にタイムマシンでやってきた、あの有名なネコ型のロボットの誕生日だそうです。誕生日は2112年9月3日との設定になっているようです。2112年まであと88年。88年後の世界はどんな世界なのでしょうか?
今日も学校が終わったお友達から元気に登所してくれました。
身支度や手洗い・うがいしっかりすることができました。
☆おやつの時間☆
登所順におやつをいただきます。
☆自由遊び☆
宿題をするお友だち、おままごとをするお友達、シール貼はりをするお友達みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました☻
☆運動あそび☆ 
サブリーダーのお友だちが元気にお友だちのお名前を呼んでくれました!
お返事も上手に出来ましたよ!
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
怪我をしにくい身体を使います(*^-^*)
☆ゆりかご☆
バランス感、空間認知力、体幹を養います。
☆ボールのトランポリン☆
協応性、バランス感覚、空間認知力を養います。
☆お布団を干しましょう☆
懸垂力、逆さ感覚、協応性を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日も、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子