お問い合わせ

【Olinaceさかえ】2月23日(水)タオルで引っ張りっこ他

2月23日(水)タオルで引っ張りっこ他

☆今日の運動遊び☆
・タオルで引っ張りっこ
・ミノムシさん→さつまいもゴロゴロ
・くるくるひらひら


朝晩は冷え込みますが、昼間は春の気配を感じられるようになりました。
春は花粉でつらい思いをする方が多いと思います。
栄町でも花粉が飛ぶ時期になり、子ども達の中でも薬を飲み始めるお友だちが増えました。
花粉の付きにくい洗剤や上着などもあるようなので、試してみたいですね。
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです(^▽^)/
運動遊びの時間です☆
しっかりと挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
怪我をしないように、身体をほぐします。
☆タオルで引っ張りっこ☆
お友だちと一緒にタオルを引っ張り合います。
しっかり握って離さないでね!
懸垂力を養います。
☆ミノムシさん→さつまいもゴロゴロ☆
懸垂力と回転感覚を養う運動です。
ミノムシさんではフ―プをしっかり握って、さつまいもではまっすぐなお芋に変身できました!
☆くるくるひらひら☆
今日はリボンに挑戦です!
手首を上手に使ってくるくるしたり、ひらひらしたりと楽しみました。
協応性と手首の柔軟性を養います。
水分補給をした後は静の時間!
今日はじゃんけん大会ですよ。
最後までしっかりとご挨拶が出来ました。
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
食休みをして、好きな遊びをします。
静かに過ごした後は、ブロックや積み木で遊んだり、
鉄棒をしたりと、楽しく仲よく遊びました(^▽^)/
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月22日(火)かかし→飛行機他

2月22日(火)かかし→飛行機他

☆今日の運動遊び☆
・かかし→飛行機
・ワニさん歩き→スーパーマン
・ティッシュキャッチ



今日は何の日?
【猫の日】
1987年、猫の鳴き声「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合わせから、猫の日制定委員会が制定しました。
元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
上手に挨拶ができました。
柔軟体操でしっかり身体をほぐしましょう。
上手に出来ました!
☆かかし→飛行機☆
腕でバランスを取りながら足を上げます。
バランス感覚を養います。
☆ワニさん歩き→スーパーマン☆
ワニさん歩きでは、手と足を使って前に進みます。
スーパーマンでは、フープをしっかりと掴み腕に力をいれます。
懸垂力を養います。
☆ティッシュキャッチ☆
ティッシュをよく見て捕まえます。
空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、的あてを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もよく頑張りました(o^―^o)ニコ
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
放デイのお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしたらお勉強を頑張ります。
自由遊びでは何をするのかな?
おやつの時間です☆
「いただきます」
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
上手に挨拶ができました。
柔軟体操でしっかり身体をほぐしましょう。
上手に出来ました!
☆かかし→飛行機☆
腕でバランスを取りながら足を上げます。
バランス感覚を養います。
☆ワニさん歩き→スーパーマン☆
ワニさん歩きでは、手と足を使って前に進みます。
スーパーマンでは、フープをしっかりと掴み腕に力をいれます。
懸垂力を養います。
☆ティッシュキャッチ☆
ティッシュをよく見て捕まえます。
空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、呼吸を整えました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
たくさん遊んで楽しかったね!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆


【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月21日(月)バランス競争他

2月21日(月)バランス競争他

☆今日の運動遊び☆
・バランス競争
・クマさんの一本橋渡り
・<児発>ホッピングリレー<放デイ>おさるのぶら下がり


今日はとてもよい天気になりましたね。
太平洋側の地域では、しばらく晴れる日が多くなります。週後半から月末、そして3月上旬にかけて、気温が上昇する傾向で、東京など最高気温が15℃を超える日が出てくる予想です。ようやく春の気配を感じられそうですよ。
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
格好いい挨拶ができました。
柔軟体操でしっかり身体をほぐしましょう。
上手に出来ました!
☆バランス競争☆
手足を上げてお腹に力を入れてバランスを取ります。
☆クマさんの一本橋渡り☆
クマさんに変身し自分で作った一本橋を落ちないように渡りました(*^▽^*)
支持力とバランス感覚を養います。
☆ホッピングリレー☆
ぴょんぴょんバランスを取りながら先生と一緒にリレーを楽しみましょう!
跳躍力とバランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
☆最後の挨拶☆
姿勢よく上手に出来ました!
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
小学生のお友だちがお教室に来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
おやつの時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
運動遊びの時間です☆
格好いい挨拶ができました。
柔軟体操でしっかり身体をほぐしましょう。
上手に出来ました!
☆バランス競争☆
手足を上げてお腹に力を入れてバランスを取ります。
☆クマさんの一本橋渡り☆
今週の目標は支持力です。
クマさんに変身して自分で作った一本橋を落ちないように渡りました(*^▽^*)
☆おさるさんのぶら下がり☆
おさるさんのように、鉄棒をしっかり握ってぶら下がることが出来ました!
支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
☆最後の挨拶☆
姿勢よく上手に出来ました!
たくさん遊んで楽しかったね!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【今日のおやつ】ゼリー

【Olinaceさかえ】2月19日(土)方向指示器他

2月19日(土)方向指示器他

☆今日の運動遊び☆
・方向指示器
・グーパージャンプ→ヘビさん綱渡り→ペンギン歩き
・小波


天気予報通り、今日は太陽の見えない一日です。
夜には雨予報ですので、暖かい服装で過ごしたいと思います。
天気予報は気象庁のスーパーコンピューターが大気や気温、水蒸気量などの変化を物理学的に計算し、先の大気状態を地球規模で予想し決めているそうです。最終的な予報を作成するのは、気象庁の予報官や、解析データを入手してサービスを展開する気象会社の気象予報士!
気象予報士ってかっこいいですね(#^.^#)(#^.^#)
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです(^▽^)/
運動遊びの時間です☆
しっかりと挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
怪我をしないように、身体をほぐします。
☆方向指示器☆
先生の指示した方向に足を向けましょう!
床につけないようにお腹に力を入れて頑張りました!
☆グーパージャンプ→ヘビさん綱渡り→ペンギン歩き☆
跳躍力とバランス感覚を養う運動です。
フープをよく見ながらジャンプしたり、へびさんを上手に渡ったり、ペンギンさんに変身したりと、とても楽しいね!!
☆小波☆
大縄にチャレンジ!
何回跳ぶことができるかな、新記録に挑戦しました(*^^)v
跳躍力を養います。
水分補給をした後は静の時間!
今日は野菜の名前クイズですよ。
最後のご挨拶も上手に出来ました(*^▽^*)
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
食休みをして、好きな遊びをします。
静かに過ごした後は、ニューブロックで恐竜ロボットを作ったり、
カービーのおうちごっこをしたりと、楽しく仲よく遊びました(^▽^)/
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月18日(金)

【珈琲かしづきさんより】
東京基督教大学(千葉県印西市)の学生と共にエッセンシャルワーカーである職員に素敵なプレゼントをいただきました。
ありがとうございました!香り高くとても美味しかったので、珈琲かしづきさんのHPを紹介させていただきます。
https://kashizuki.official.ec/blog/2021/10/11/140428
是非ご覧になってください(^^)/


珈琲かしづきさんは、「珈琲と、人と、つながる。」をテーマにしたお店です。
このお店と「縁」のある人々がつくったコップやお皿を使って、
ケーキやクッキー、珈琲を提供しているそうです。
なんだかあたたかみがあって、素敵ですね。
ながと幼稚園様の先、ねむの里作業所「みき」の一角にあるのでぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
また明日!
元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【Olinaceさかえ】2月17日(木)ティッシュキャッチ他

2月17日(木)ティッシュキャッチ他

☆今日の運動遊び☆
・ティッシュキャッチ
・ジャンプ&タッチ
・ジグザグカンガルー跳び→ホッピング


風の強い一日でしたが、今日もとても良い天気でした。
最近、頬に当たる風や陽射しに春の訪れを感じることがあります。
春はすぐそこまで来てるような気がします。
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、本を見たりお人形遊びをしました。
運動遊びの時間です☆
上手に挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
怪我をしないように、身体をほぐします。
☆ティッシュキャッチ☆
空間認知力と協応性を養う運動です。
落ちてくるティッシュをよく見て捕まえてね(*^▽^*)
☆ジャンプ&タッチ☆
跳び箱の上から風船目がけてタッチ!!
空間認知力と跳躍力を養います。
☆ジグザグカンガルー跳び→ホッピング☆
今日は新しい運動教具で楽しく遊びました!
長ーい縄をジグザグに進んだら、しっかりハンドルを持ってジャンプジャンプ!!
☆静の時間☆
水分補給をして、絵本の記憶クイズです!
登場した動物は覚えているかな?記憶力トレーニングです。
終わりのご挨拶です。
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
小学生のお友だちが帰ってきました(^▽^)/
うがい手洗い・身支度を済ませたら、お勉強を頑張ります。
そのあとは好きな遊びで楽しみました。
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
運動遊びの時間です☆
背筋良く挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
身体をしっかりほぐし、怪我防止です!
☆ティッシュキャッチ☆
空間認知力と協応性を養う運動です。
落ちてくるティッシュをよく見て捕まえてね(*^▽^*)
☆ジャンプ&タッチ☆
跳び箱の上から風船目がけてタッチ!!
空間認知力と跳躍力を養います。
☆ジグザグカンガルー跳び→ホッピング☆
今日は新しい運動教具で楽しく遊びました!
長ーい縄をジグザグに進んだら、しっかりハンドルを持ってジャンプジャンプ!!
☆静の時間☆
水分補給をしたあとは、記憶クイズを行いました。
絵本の内容を覚えてクイズに全問正解することが出来ました(*^^)v
☆最後の挨拶☆
最後まで頑張りました。
今日は避難訓練です!
地震や火事、水害など様々な状況を想定しました。
実際に避難する場所の確認にも行きました!
たくさん遊んで楽しかったね!

また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月16日(水)なべなべそこぬけ他

2月16日(水)なべなべそこぬけ他

☆今日の運動遊び☆
・なべなべそこぬけ
・カンガルージャンプ→小波
・投げ上げキャッチ


今日は何の日?
【天気図記念日】
1883(明治16)年、日本で初めて天気図が作られました。ドイツの気象学者エルウィン・クニッピングの指導のもと、7色刷りの天気図で、1日1回発行されることになりました。
元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
上手に挨拶ができました。
柔軟体操でしっかり身体をほぐしましょう。
上手に出来ました!
☆なべなべそこぬけ☆
相手と息を合わせてひっくり返ります。
柔軟性、協調性、空間認知力を養います。
☆カンガルージャンプ→小波☆
カンガルージャンプで両ひざをつけて跳ぶ練習をし
小波に挑戦!
跳躍力、空間認知力を養います。
☆投げ上げキャッチ☆
ボールを上に投げ、そのボールを掴みます。
空間認知力、目と手の協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、カードクイズを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もよく頑張りました(o^―^o)ニコ
放デイのお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしたらお勉強を頑張ります。
自由遊びでは何をするのかな?
おやつの時間です☆
「いただきます」
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
上手に挨拶ができました。
柔軟体操でしっかり身体をほぐしましょう。
上手に出来ました!
☆なべなべそこぬけ☆
相手と息を合わせてひっくり返ります。
柔軟性、協調性、空間認知力を養います。
☆カンガルージャンプ→小波☆
カンガルージャンプで両ひざをつけて跳ぶ練習をし
小波に挑戦!
跳躍力、空間認知力を養います。
☆投げ上げキャッチ☆
ボールを上に投げ、そのボールを掴みます。
空間認知力、目と手の協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、カードクイズを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
たくさん遊んで楽しかったね!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆


【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月15日(火)ジャンプでターン他

2月15日(火)ジャンプでターン他

☆今日の運動遊び☆
・ジャンプでターン
・投げ上げキャッチ
・回転縄跳び


本日から営業を再開させていただきます。
臨時休業期間中は皆様にご不便・ご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
皆様に安心して当事業所をご利用していただけます様、引き続き感染症予防対策を十分に実施して参ります。
元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
上手に挨拶ができました。
柔軟体操でしっかり身体をほぐしましょう。
上手に出来ました!
☆ジャンプでターン☆
フープの中でジャンプしながら回転することができるかな?
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆投げ上げキャッチ☆
ボールを上に投げて、それをキャッチします。
空間認知力、目と手の協応性を養います。
☆回転縄跳び☆
縄の動きをよく見て上に跳びます。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、手遊びを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もよく頑張りました(o^―^o)ニコ
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
放デイのお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしたらお勉強を頑張ります。
自由遊びでは何をするのかな?
おやつの時間です☆
「いただきます」
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
上手に挨拶ができました。
柔軟体操でしっかり身体をほぐしましょう。
上手に出来ました!
☆ジャンプでターン☆
フープの中でジャンプしながら回転することができるかな?
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆投げ上げキャッチ☆
ボールを上に投げて、それをキャッチします。
空間認知力、目と手の協応性を養います。
☆回転縄跳び☆
縄の動きをよく見て上に跳びます。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
たくさん遊んで楽しかったね!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆


【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】営業再開のお知らせ

営業再開のお知らせ

営業再開のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

新型コロナウイルス感染者発生に伴い休業しておりました当事業所は、明日2月15日(火)から営業を再開させていただきます。
臨時休業期間中は皆様にご不便・ご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。

皆様に安心して当事業所をご利用していただけます様、引き続き感染症予防対策を十分に実施して参ります。

【Olinaceさかえ】臨時休業延長のお知らせ

臨時休業延長のお知らせ

平素より当事業所の運営にご理解ご協力いただきまして、誠にありがとうございます。
2月5日(土)に判明した新型コロナウイルス感染症の件について、当事業所では皆様の安全を考慮し、2月14日(月)まで臨時休業とさせていただきます。
2月15日(火)以降の営業に関しては、2月14日(月)に改めてご連絡をさせていただきます。

2月14日(月)は、電話や訪問などにより、お子さま、保護者様の健康管理や相談支援等を行わせていただく場合がございます。

皆様には多大なるご迷惑とご心配をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。