お問い合わせ

【Olinaceさかえ】1月14日(金)ワニさんコンテスト他

1月14日(金)ワニさんコンテスト他

☆運動遊び☆
・方向指示器
・ワニさんコンテスト
・コロコロドッジボール




今日は何の日?
【飾納、松納】
本日は、正月飾りや門松を取り外す日です。
今日も元気に遊びに来てくれました。
おかえりなさい(⌒∇⌒)
手洗い、うがい、手の消毒もバッチリです。
勉強をしたら、自由遊びです。
音楽に合わせて体を動かして遊びました(^▽^)/
おやつの時間です☆
手をよく洗い、消毒をして
「いただきます!」
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
怪我がないよう、しっかり行います。
☆方向指示器☆
お腹に力を入れて、足を左右に動かします。
腹筋、バランス感覚を養います。
☆ワニさんコンテスト☆
お友だちのワニさん歩きを見て、どこが良かったのか褒めあいます。
懸垂力を養います。
☆コロコロドッジボール☆
転がったボールを避けます!
空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をしてから、呼吸を整えました。
☆終わりの挨拶☆
最後までとってもかっこ良かったね(^▽^)/
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
また元気に遊びに来てね☆彡

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】1月13日(木)おさるのぶら下がり他

1月13日(木)おさるのぶら下がり他

☆今日の運動遊び☆
・わにさん歩き→センサリーマット→ミノムシごっこ
・おさるのぶら下がり

今朝も気温が低く寒い一日でしたが、日中は陽射しが暖かく過ごしやすかったですね。
またコロナが流行ってきました。症状が軽いと言われていますが、罹患しないのが一番!
うがい手洗いなど対策をとり、乗り切りましょう。
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
お寿司屋さんごっこ、アイドルごっこ、かけっこで遊びました(^▽^)/
運動遊びの時間です☆
背筋良く挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
怪我をしないように、身体をほぐします。
☆わにさん歩き→センサリーマット→ミノムシごっこ☆
今日は、動物と虫に変身しました。
デコボコ道もなんのその!
ゆっくりと歩いて感触を楽しみました。
支持力・感覚・懸垂力を養います。
☆おさるのぶら下がり☆
自分の身体を手・腕の力で支えます。
何秒ぶら下がれるかな?
懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして身体を休めました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もよく頑張りました(o^―^o)ニコ
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
放デイのお友だちが遊びにきてくれました(^▽^)/
おかえりなさい!!
うがい手洗い・身支度を済ませたら、お勉強を頑張ります。
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
運動遊びの時間です☆
背筋良く挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
怪我をしないように、身体をほぐします。
☆わにさん歩き→センサリーマット→ミノムシごっこ☆
今日は、動物と虫に変身しました。
デコボコ道もなんのその!
ゆっくりと歩いて感触を楽しみました。
支持力・感覚・懸垂力を養います。
☆おさるのぶら下がり☆
自分の身体を手・腕の力で支えます。
何秒ぶら下がれるかな?
足打ちが出来るお友だちは、足打ちもしました。
懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、呼吸を整え先生の真似っこゲームをしました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もよく頑張りました(o^―^o)ニコ
たくさん遊んで楽しかったね!

また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】1月12日(水)ぶら下がって足打ち他

1月12日(水)ぶら下がって足打ち他

☆今日の運動遊び☆
・1本橋渡り→センサリーマット→スーパーマン
・ぶら下がって足打ち


今日は何の日?
【スキーの日】
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994(平成6)年に制定。1911(明治44)年のこの日、オーストリアのレルヒ少佐が新潟県の高田陸軍歩兵聯隊の青年将校にスキーの指導を行い、日本人が初めてスキーを行いました。
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
背筋良く挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
怪我をしないように、身体をほぐします。
☆1本橋渡り→センサリーマット→スーパーマン☆
足元をよく見て橋を渡り、様々な感触を足で楽しみます。
そしてフープを強く握ってひゅーん!
バランス感覚、脚力、懸垂力を養います。
☆ぶら下がって足打ち☆
鉄棒をしっかり握ってぶら下がり、足を動かします。
懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、真似っこゲームをしました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もよく頑張りました(o^―^o)ニコ
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
放デイのお友だちが遊びにきてくれました(^▽^)/
おかえりなさい!!
うがい手洗い・身支度を済ませたら、お勉強を頑張ります。
そのあとは好きな遊びで楽しみました。
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
運動遊びの時間です☆
背筋良く挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
怪我をしないように、身体をほぐします。
☆1本橋渡り→センサリーマット→スーパーマン☆
足元をよく見て橋を渡り、様々な感触を足で楽しみます。
そしてフープを強く握ってひゅーん!
バランス感覚、脚力、懸垂力を養います。
☆ぶら下がって足打ち☆
鉄棒をしっかり握ってぶら下がり、足を動かします。
懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、呼吸を整えました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もよく頑張りました(o^―^o)ニコ
たくさん遊んで楽しかったね!

また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】1月11日(火)リボンキャッチ他

1月11日(火)リボンキャッチ他

☆今日の運動遊び☆
・リボンキャッチ
・さつまいもゴロゴロ→レスキュー隊
・はごいた


鏡開き
正月に年神様に供えた鏡餅を雑煮や汁粉にして食べ、一家の円満を願う行事。
武家社会の風習だったものが一般化した。刃物で切るのは切腹を連想させるため、手や木鎚で割ったり、砕いたりする。また、「切る」という言葉をさけて、「開く」という縁起の良い言葉を使っている。
地方によって日が違い、京都では4日に、ほかに20日に行う地方もある。
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
背筋良く挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
怪我をしないように、身体をほぐします。
☆リボンキャッチ☆
リボンに意識を集中して、キャッチします。
空間認知力を養います。
☆さつまいもゴロゴロ→レスキュー隊☆
身体を真っすぐに保ち、マットの上を転がります。
跳び箱で待っている先生を助けよう!
回転感覚や懸垂力を養います。
☆はごいた☆
先生と一緒にラリーです。何回できるかな?
空間認知力を養います。
☆避難訓練☆
今日は、避難訓練も頑張りました!
はじめて防災頭巾を被りました(^▽^)/
みんなとても上手でしたよ。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もよく頑張りました(o^―^o)ニコ
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
放デイのお友だちが遊びにきてくれました(^▽^)/
おかえりなさい!!

うがい手洗い・身支度を済ませたら、お勉強を頑張ります。
そのあとは好きな遊びで楽しみました。
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
運動遊びの時間です☆
背筋良く挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
怪我をしないように、身体をほぐします。
☆リボンキャッチ☆
リボンに意識を集中して、キャッチします。
空間認知力を養います。
☆さつまいもゴロゴロ→レスキュー隊☆
身体を真っすぐに保ち、マットの上を転がります。
跳び箱で待っている先生を助けよう!
回転感覚や懸垂力を養います。
☆はごいた☆
先生と一緒にラリーです。何回できるかな?
空間認知力を養います。
☆避難訓練☆
今日は、避難訓練も頑張りました!
素早く動けました。
はじめて防災頭巾を被りましたよ(^▽^)/
たくさん遊んで楽しかったね!

また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】1月10日(月)スーパーマン他

1月10日(月)スーパーマン他

☆今日の運動遊び☆
・方向指示器
・カンガルージャンプ→はしご渡り→スーパーマン


【110番の日】
警察庁が1985年12月に制定し、翌1986年から実施されました。全国の警察で、ダイヤル110番の有効・適切な利用を呼びかけるキャンペーンが行われております。不急のものは「警察相談専用電話(#9110)」を使うよう警察庁は呼びかけています。
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
背筋良く挨拶することができました。
柔軟体操でしっかり身体をほぐしましょう。
お友だちみんな上手に出来ました!
☆方向指示器☆
お腹に力を入れ、足を左右に動かします。
腹筋、バランス感覚を養います。
☆カンガルージャンプ→はしご渡り→スーパーマン☆
リズムよく跳び、しっかり踏みしめてはしごを渡り、最後はスーパーマンでビューン!
跳躍力、脚力、懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、的あてをしました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もよく頑張りました(o^―^o)ニコ
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
午後はは食休みをしてから、
好きな遊びを沢山楽しみました(^▽^)/
たくさん遊んで楽しかったね!

また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【Olinaceさかえ】1月8日(土)ゆりかご他

1月8日(土)ゆりかご他

☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・グーパージャンプ→島ジャンプ
・指示通りにジャンプ


4年ぶりの積雪で、雪景色が綺麗でしたね。
路面凍結箇所がまだあるので、事故や怪我の無いように週末は
気を付けて過ごしましょう。
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
背筋良く挨拶することができました。
柔軟体操でしっかり身体をほぐしましょう。
お友だちみんな上手に出来ました!
☆ゆりかご☆
後ろに倒れたらお腹に力を入れて戻ってきましょう!
バランス感覚を養います。
☆グーパージャンプ→島ジャンプ☆
フープに合わせてジャンプ!
マットの島から島へ大きくジャンプします!
跳躍力を養います。
☆指示通りにジャンプ☆
先生の掛け声に合わせてジャンプします。
☆静の時間☆
水分補給をして、カードクイズをしました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もよく頑張りました(o^―^o)ニコ
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
午後はは食休みをしてから、
好きな遊びを沢山楽しみました(^▽^)/
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
たくさん遊んで楽しかったね!

また元気に遊びに来てください(^_-)-☆

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】1月7日(金)かかし→飛行機他

1月7日(金)かかし→飛行機他

☆今日の運動遊び☆
・かかし→飛行機
・ジグザグカンガルー→島ジャンプ
・回転縄跳び
・羽子板



昨日の雪が解け、凍結しているところがありました。
皆様は大丈夫でしょうか?
明日も凍結している場所がありそうなので
気をつけてお過ごしください。
学校のお友だちが帰ってきました(⌒∇⌒)
おかえりなさい!
早速、昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
お腹いっぱい♪
食休みをしてから、自由遊びを行いました。
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして、「いただきます!」
さぁ 運動遊びを始めます。
元気にご挨拶です。
☆柔軟☆
怪我がないよう、しっかり行います。
☆かかし→飛行機☆
両手でうまくバランスを取ることができました!
バランス感覚を養います。
☆ジグザグカンガルー→島ジャンプ☆
フープの位置を確認しながらカンガルージャンプ!
そして最後は勢いよくジャンプ!
跳躍力を養います。
☆回転縄跳び☆
先生が回す縄を見て、タイミングよく跳びます。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆羽子板☆
風船を羽にみたてて、ついていきます。
空間認知力、瞬発力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、動物クイズです。
最後のご挨拶もバッチリです!
お疲れさまでした(^▽^)/
明日も元気に遊びに来てくださいね(^_-)-☆

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】1月6日(木)方向指示器他

1月6日(木)方向指示器他

☆今日の運動遊び☆
・方向指示器
・回転縄跳び
・大波小波


今日は雪❄!周辺の木々は雪を纏い真っ白になっていました。
明日から学校のお友だちが多いと思いますので、登下校気を付けてくださいね。
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
背筋良く挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
しっかり体をほぐしましょう!
☆方向指示器☆
先生の指示した方向に足を傾けましょう!
指示理解力、バランス感覚を養います。
☆回転縄跳び☆
先生が回す縄をよーく見てジャンプ!ジャンプ!
跳躍力、空間認知力を養います。
☆大波小波☆
小波か大波を選んでね(#^.^#)
跳躍力等を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、ジャンケン遊びをしました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もよく頑張りました(o^―^o)ニコ
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
午後はは食休みをしてから、
好きな遊びを沢山楽しみました(^▽^)/
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
たくさん遊んでとっても楽しかったね!

また元気に遊びに来てくださいね(^_-)-☆

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】1月5日(水)カメさん他

1月5日(水)カメさん他

☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・カンガルージャンプ→トランポリン→ジャンプ&タッチ
・羽子板


新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は多くのお力添えいただき誠にありがとうございました。
今年も社員一同力を合わせて業務に取り組んで参ります。
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
背筋良く挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
しっかり体をほぐしましょう!
☆カメさん☆
顔を上にあげて、腰をそらします。
柔軟性を養います。
☆カンガルージャンプ→トランポリン→ジャンプ&タッチ☆
カンガルージャンプで両足で跳ぶ練習をしたら、トランポリンに挑戦!
最後は跳び箱の上から大きくジャンプ!
跳躍力、空間認知力を養います。
☆羽子板☆
お正月遊びを運動遊びに取り入れてみました(^▽^)/
風船をよく見て打つことができたかな?
空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、まねっこ遊びをしました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もよく頑張りました(o^―^o)ニコ
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
児発のお友だちはお帰りの時間です。
次回もいっぱい遊ぼうね☆
放デイのお友だちは食休みをしてから、
好きな遊びを沢山楽しみました(^▽^)/
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
たくさん遊んでとっても楽しかったね!

また元気に遊びに来てくださいね(^_-)-☆

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】12月29日(水) かかし→飛行機他

12月29日(水)かかし→飛行機他

☆今日の運動遊び☆
・かかし→飛行機
・アザラシとエビのポーズ
・両手つき跳び越し→くまさんで一本橋渡り


今年も皆様のお力添えいただき、子どもたちと共に無事に一年を過ごせました。
ご家族の皆様へ感謝申し上げます。
また来年も宜しくお願い致します。
寒さが厳しくなる時期、どうかご自愛ください。
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
元気よく挨拶することができました。
☆柔軟体操☆
しっかり体をほぐしましょう!
☆かかし→飛行機☆
グラグラしても体勢を保持し、かかしや飛行機のポーズはバッチリです。
体幹、バランス感覚を養います。
☆アザラシとエビのポーズ☆
腕をピンっと伸ばして上体をあげてアザラシに変身したら、つま先を頭へ付けるように意識して
エビに変身です。とても格好良くできていますね!
☆両手つき跳び越し→くまさんで一本橋渡り☆
一本橋に手を開いて付き左右に跳び越えます。次は、一本橋の上で犬さん歩きやくまさん歩きで渡ります。
先生の説明をよく聞き、運動の真似も上手に出来ました。(^▽^)/
支持力を養います。
水分補給をして、生き物カードクイズをしました。
最後のご挨拶もよく頑張りました(o^―^o)ニコ
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
児発のお友だちはお帰りの時間です。
次回もいっぱい遊ぼうね☆
放デイのお友だちは食休みをしてから、
好きな遊びを沢山楽しみました(^▽^)/
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
たくさん遊んでとっても楽しかったね!

また元気に遊びに来てくださいね(^_-)-☆

【おやつ】お菓子