お問い合わせ

【Olinaceさかえ】9月1日(水) 本日開所いたします。

9月1日(水)本日、Olinaceさかえ開所いたしました!

☆Olinaceさかえ開所いたしました!☆
本日、9月1日より8事業所目となる『児童発達支援/放課後等デイサービス Olinaceさかえ』を開所することとなりました。

子どもたち、職員みんなが笑顔で溢れる教室にしていきたいと思います。

9月3日金曜日と9月4日土曜日に体験会も予定しております。
現在、3日金曜日10:30~と4日10:30~、13:30~に空きがございますので、ご興味のある方は下記にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。


千葉県印旛郡栄町安食台2-26-19・2階
メールアドレス:sakae@kidspower.co.jp
電話番号:0476-85-6616
FAX番号:0476-85-6817

【Olinaceさかえ】8月31日(火)開所まで、あと1日

8月31日(火)開所まで、あと1日

☆教室紹介その6☆
今日の教室紹介は・・・

こちらです !!
クーゲルバーンとミニ積み木です (^▽^)/

クーゲルバーンは、木製のボールや車を上から転がして楽しむ玩具です。
小さなお子さんでも手ごろなサイズで遊べる、ミニ積み木。
色んな形の手触りを味わいながら一緒に遊ぼうね。

明日からOlinaceさかえをどうぞよろしくお願いいたします。

では、またね。

【Olinaceさかえ】8月30日(月)開所まで、あと2日

8月30日(月)開所まで、あと2日

☆教室紹介その5☆
今日の教室紹介は・・・

こちらです !!

なななっ!!( ゚Д゚) ← 常に驚いている筆者(笑)

お教室に、キリンがいましたっ!
なぁんてね。
写真のキリンは、赤ちゃんキリンの実寸大です。
赤ちゃんなのに、人間より大きいですね。
お教室にお越しの際は、是非背比べしてみてはいかがでしょうか?

運動遊びだけではなく、見て楽しめるものや、触って楽しめるものなど色々な遊びもしましょうね。

では、またね。

【Olinaceさかえ】8月28日(土)開所まで、あと4日

8月28日(土)開所まで、あと4日

☆教室紹介その4☆
今日の教室紹介は・・・

こちらです !!
目が覚めるようなオレンジ!!(笑)

こちらは、運動マットです。
力持ち学齢のお子さんなら、数名で容易に持てそうな重さです。
私の学生時代は、非常に重たくて白~い運動マットでした...(笑)

マットでゴロゴロ転がったり、ジャンプの着地点にしたり、もしかしたらお家なんて作っちゃったりして、楽しみですね。

では、またね。

【Olinaceさかえ】8月27日(金)開所まで、あと5日

8月27日(金)開所まで、あと5日

☆教室紹介その3☆
今日の教室紹介は・・・

こちらです !!
カラフルな棒のような?積み木のような・・・?

実はこれ、背の低い平均台なのです。
小さなお子さんでも乗り降りし易い設定にしてあります。
もちろん、大人が乗ってもへこたれないのです!
すごいでしょ~ぅ( ´∀` )

お教室に来たら、親御さんも是非体験してくださいね。
では、またね。

【Olinaceさかえ】8月26日(木)開所まで、あと6日

8月26日(木)開所まで、あと6日

☆教室紹介その2☆
今日の教室紹介は・・・

こちらです !!

う~さぎ うさぎ ♪ なにみてはねる ♪
じゅうごや お~つきさん みては~~ねる ♪

そうっ!ぴょんぴょん跳べるトランポリンです(^▽^)/
うさぎや、カンガルーみたいに、軽快に跳んで楽しみましょうね ♡

お楽しみに~
では、またね。

【Olinaceさかえ】8月25日(水)開所まで、あと7日

8月25日(水)開所まで、あと7日

☆教室紹介その1☆
みなさん、こんにちは!

今日の教室紹介は・・・
ジャジャジャジャーン!!!

なんと、大きな跳び箱です。
間近で見る機会が少ないので、小さなお友だちはビックリしちゃうかな?
登ったり、上から大ジャンプをしたり、ドキドキわくわくしちゃいますね。

では、またね。

【Olinaceさかえ】8月24日(火) 初めましてOlinaceさかえです

8月24日(火)

☆児童発達支援/放課後等デイサービス☆
☆Olinaceさかえです☆

まだまだ暑い日が続きマスク生活も大変ですが、まめに水分補給をしながら
乗り切りましょう。
段々と教室環境が整って来ましたよ。

そして、体験会の日時が決まりました (⌒∇⌒)

【日時】9月3日(金) ➀10:30~ ➁13:30~ ・4日(土) ➀10:30~ ➁ 13:30~

【場所】Olinaceさかえ 印旛郡栄町安食台2-26-19
 (マルエツ前のクリーニング屋2階)

☆各日の定員は、10名。(午前5名、午後5名)
☆定員になり次第、締め切らせて頂きます。
☆お申し込みは、電話・FAX・メールにて受け付けております。
その際、下記の内容をお知らせください。
● 保護者様・お子様の氏名
● 電話番号
● お子様の年齢(学年)・性別
● ご希望の日にちと時間帯(➀または➁)

電話:0476-85-6616
FAX:0476-85-6817
メール:sakae@kidspower.co.jp

お待ちしております (^▽^)/
olinaceステッカーが貼ってある扉が目印です!