お問い合わせ

【Olinace公津の杜】9月19日(木)わにさん歩き他

9月19日(木)わにさん歩き他

☆今日の運動☆
・わにさん歩き
・手押し車
・おさるのぶら下がり

今日は何の日?
クレープの日
皆さん、クレープは好きですか?
定番と言ったら、チョコバナナですよね?
機会があれば、手作りクレープもいいですね!

埼玉県八潮市に本社を置き、クレープなど様々なスイーツやケーキを製造・販売している株式会社モンテールが制定。

日付は、数字の「9」がクレープを巻いている形に似ていることから。毎月9日・19日・29日と、「9」の付く日を記念日とすることで、より多くの人にクレープの美味しさを知ってもらうことが目的。また、記念日を通して、クレープをもっと身近なおやつにしたいとの願いが込めらている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。


身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
宿題のあるお友だちは、済ませてから遊びましょう。
手を洗って、みんなで一緒に笑顔になるひとときです。
残さずに食べましょう。
お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆わにさん歩き☆
うつ伏せになり、お腹をついて両手・両足で前進します。
支持力・柔軟性を養います。
☆手押し車☆
足を支えてもらい、手の力で前進します。
支持力等を養います。
☆おさるのぶらさがり☆
鉄棒を握って足を浮かせてぶら下がります。
懸垂力を養います。
水分補給をして、身体と心を休めます。
今日は大型絵本の読み聞かせを行いました。
お片付けをして帰り支度の時間です。
忘れ物は大丈夫かな。

今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/

運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。

千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp


【おやつ】
お菓子、アイス