【Olinace公津の杜】10月14日(月)【イベント:バスケ体験】
10月14日(月)わにさん歩き他【イベント:バスケ体験】
☆今日の運動☆
・わにさん歩き
・ておしぐるま
※本日はイベントの為運動メニューは2つとなっております。ご了承ください。
今日は何の日?
『スポーツの日』
今日はスポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願うことを趣旨としています。
以前は体育の日としてなじみがありましたが、東京オリンピック招致キャンペーンの一環として、政府が10月の第1土曜日を「スポーツの日」に制定しました。
皆さんはどんなスポーツが好きですか?
お友だちがきてくれました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
・わにさん歩き
・ておしぐるま
※本日はイベントの為運動メニューは2つとなっております。ご了承ください。
今日は何の日?
『スポーツの日』
今日はスポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願うことを趣旨としています。
以前は体育の日としてなじみがありましたが、東京オリンピック招致キャンペーンの一環として、政府が10月の第1土曜日を「スポーツの日」に制定しました。
皆さんはどんなスポーツが好きですか?
お友だちがきてくれました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。



お片づけをしたら運動の時間です。

☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。




☆わにさん歩き☆
うつ伏せになり胸とお腹は床につけ、ひじを曲げて両手を胸の横におきます。
懸垂力・脚力を養います。
うつ伏せになり胸とお腹は床につけ、ひじを曲げて両手を胸の横におきます。
懸垂力・脚力を養います。



☆手押し車☆
二人一組になって一人は床に手を付き、もう一人は両ももを持って前に進みます。
協調性・空間認知力・支持力を養います。
二人一組になって一人は床に手を付き、もう一人は両ももを持って前に進みます。
協調性・空間認知力・支持力を養います。



水分補給をして、身体と心をを休めます。
今日は間違い探しを行いました。
今日は間違い探しを行いました。


片付けをしたらお昼の時間です。
今日はイベントがあるので早めのお昼です。
手洗いを済ませてから
「いただきます‼」
今日はイベントがあるので早めのお昼です。
手洗いを済ませてから
「いただきます‼」

お昼を食べたら車で移動してイベント会場へ行きます。
さかえ教室と成田教室の3教室合同イベントになります。
お友だちもたくさんいてワクワクするね♪
さかえ教室と成田教室の3教室合同イベントになります。
お友だちもたくさんいてワクワクするね♪

10分間バスケットボールを使って自由に遊びます。


ドリブルタッチ
ゴール地点に職員が立ち、ドリブルで走って手にタッチする。
ゴール地点に職員が立ち、ドリブルで走って手にタッチする。




目標に向かってパス
対面に職員が立ち、職員に向かってパスを投げる。
対面に職員が立ち、職員に向かってパスを投げる。


リングに向かってシュート


他の教室のお友だちとも遊べて楽しかったね。

おやつはお持ち帰りにしました♪
身支度をしたら帰りになります。
身支度をしたら帰りになります。

今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/
運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。
千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp
【おやつ】
お菓子