【Olinace公津の杜】10月22日(火)カニ歩き他【避難訓練:水害】
10月22日(火)カニ歩き他【避難訓練:水害】
☆今日の運動☆
・カニ歩き
・忍者歩き
・島ジャンプ
今日は何の日?
アニメの日(10月22日 記念日)
日本のアニメーション産業の持続的な発展を目指す一般社団法人・日本動画協会「アニメNEXT100」が制定しました。。
日付は日本最初のカラー長編アニメーション映画『白蛇伝』(はくじゃでん)が公開された1958年(昭和33年)10月22日からでした。
日本初の国産アニメーションが公開されてから100年になる2017年(平成29年)に、日本のアニメーションの魅力を世界に向けて発信することが目的でした。
日本のアニメは世界中から、愛されていて、そのクオリティも高いと評価されています。日本の誇れる文化として、大切にしたいですね。
お友だちが来てくれました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
・カニ歩き
・忍者歩き
・島ジャンプ
今日は何の日?
アニメの日(10月22日 記念日)
日本のアニメーション産業の持続的な発展を目指す一般社団法人・日本動画協会「アニメNEXT100」が制定しました。。
日付は日本最初のカラー長編アニメーション映画『白蛇伝』(はくじゃでん)が公開された1958年(昭和33年)10月22日からでした。
日本初の国産アニメーションが公開されてから100年になる2017年(平成29年)に、日本のアニメーションの魅力を世界に向けて発信することが目的でした。
日本のアニメは世界中から、愛されていて、そのクオリティも高いと評価されています。日本の誇れる文化として、大切にしたいですね。
お友だちが来てくれました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。



お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。

☆カニ歩き☆
平均台の上をカニさんのように横歩きで進みます。
バランス感覚等を養います。
平均台の上をカニさんのように横歩きで進みます。
バランス感覚等を養います。



☆忍者歩き☆
輪をジグザグにおいて、ジグザグの輪を忍者のようにそっと歩いていきます。
バランス感覚、想像力等を養います。
輪をジグザグにおいて、ジグザグの輪を忍者のようにそっと歩いていきます。
バランス感覚、想像力等を養います。



☆島ジャンプ☆
マットからマットにジャンプして移動します。
ジャンプ力、脚力を養います。
マットからマットにジャンプして移動します。
ジャンプ力、脚力を養います。



水分補給をして、身体と心をを休めます。
今日は水害の動画を見てパネルで避難の仕方を聞きました。
今日は水害の動画を見てパネルで避難の仕方を聞きました。



お友だちが、学校から帰ってきました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
宿題のあるお友だちは、済ませてからみんなと仲良く遊びましょう。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
宿題のあるお友だちは、済ませてからみんなと仲良く遊びましょう。




お片づけをしたら待ちに待ったおやつの時間です♪
手を洗ってから「いただきます‼」
手を洗ってから「いただきます‼」



お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。



☆カニ歩き☆
平均台の上をカニさんのように横歩きで進みます。
バランス感覚等を養います。
平均台の上をカニさんのように横歩きで進みます。
バランス感覚等を養います。



☆忍者歩き☆
輪をジグザグにおいて、ジグザグの輪を忍者のようにそっと歩いていきます。
バランス感覚、想像力等を養います。
輪をジグザグにおいて、ジグザグの輪を忍者のようにそっと歩いていきます。
バランス感覚、想像力等を養います。



☆島ジャンプ☆
マットからマットにジャンプして移動します。
ジャンプ力、脚力を養います。
マットからマットにジャンプして移動します。
ジャンプ力、脚力を養います。



水分補給をして、身体と心を休めます。
今日は水害の動画を見てパネルで避難の仕方を聞きました。
今日は水害の動画を見てパネルで避難の仕方を聞きました。



お片付けをして帰り支度の時間です。
今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/
運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。
千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp
【おやつ】
お菓子