お問い合わせ

【Olinace公津の杜】11月29日(金)合図でジャンプ他

11月29日(金)合図でジャンプ他

☆今日の運動☆
・トランポリン
・合図でジャンプ
・ツイスター

今日は何の日?
「肉まんの日」
コンビニなどで販売される加温まんじゅうの衛生管理や品質向上のために活動する日本加温食品協会が制定しました。
日付は「いい(11)にく(29)」(いい肉)と読む語呂合わせからです。また、冬の寒さが本格的になるこの時期に、ほかほかの「肉まん」を食べて身体も心も温めてもらいたいとの願いも込められているそうです。
日本加温食品協会は、1972年(昭和47年)に井村屋初代社長の井村二郎(いむら じろう、1914~2011年)が中華まん市場拡大に伴う小売店での飲食店営業許可減免、業界の品質向上、蒸し器(スチーマー)等の取扱い衛生管理の徹底などを目的にメーカー、関連業者と共に立ち上げた加温食品協議会を母体とする任意団体です。
皮の上部にはひねったような模様がつけられ、外見で「あんまん」と区別されるそうです。作るときも具をそこから入れて閉じるためという側面もあるようです。西日本には「肉まん」のことを「豚まん」と呼ぶ地域もあります。
横浜中華街の肉まんが、恋しくなる季節になりましたね。


学校からお友だちが帰ってきました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
宿題のあるお友だちは、済ませてから遊びましょう。
今日はお買い物ごっこのお金で、おやつを買いました。
好きなおやつを選んで「いただきます!」
お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆トランポリン☆
先生の指示でジャンプしたり歩いたりしました。
跳躍力、空間認知力等を養います。
☆合図でジャンプ☆
先生の出した合図でフープの前後左右にジャンプします。
空間認知力、瞬発力、跳躍力を養います。
☆ツイスター☆
指示された色、手足と同じ色、手足を床のマットに置きます。
支持力、協応性、バランス感覚を養います。
水分補給をして、身体と心を休めます。
今日はフラッシュカードを行いました。
お片付けをして帰り支度の時間です。
忘れ物は大丈夫かな。

今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/

運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。

千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp


【おやつ】
お菓子