お問い合わせ

【Olinace公津の杜】12月24日(火)うさぎジャンプ他

12月24日(火)うさぎジャンプ他

☆今日の運動☆
・うさぎジャンプ
・カンガルージャンプ
・足じゃんけん

今日は何の日?
クリスマス・イヴ(12月24日 記念日)
「クリスマス・イヴ」は、キリスト降誕祭である12月25日の「クリスマス」(Christmas)の前夜です。
「eve」は「夜・晩」を意味する古語「even」から来たもので「クリスマスの夜」という意味になります。
日常会話では単に「イヴ」と呼ばれることがあり、「12月24日」を指す場合もあります。キリスト降誕の前夜祭として、この日からクリスマス当日の12月25日にかけて礼拝が行われます。この礼拝はカトリック教会ではミサ(mass)と呼ばれ、欧米ではこの日から1月1日または1月6日までが「クリスマス休暇」となる場合が多いようです。
さあ、今宵みんなのところにサンタクロースさんがきてくれるといいですね!

お友だちが来てくれました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
冬休みの宿題も頑張っていました。
お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆うさぎジャンプ☆
うさぎさんをイメージして楽しくジャンプします。
脚力、跳躍力等を養います。
☆カンガルージャンプ☆
両足を揃えて立ち、膝は軽く曲げジャンプして進みます。
跳躍力、脚力等を養います。
☆足じゃんけん☆
2人が向かい合って立ち、足でじゃんけんをします。
跳躍力、バランス感覚等を養います。
水分補給をして、身体と心をを休めます。
今日はクリスマスの紙芝居を行いました。
お弁当の時間です。
手を洗って「いただきます!」
午後は図書館と公園に行きました。
クリスマスの装飾がきれいだったね。
お片づけをしたら待ちに待ったおやつの時間です♪
手を洗ってから「いただきます‼」
お片付けをして帰り支度の時間です。

今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/

運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。

千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp


【おやつ】
お菓子