【Olinace成田】12月20日(金)バランス競争他
12月20日(金)バランス競争他
☆運動遊び☆
・バランス競争
《サーキット》
・ワニさんカップタッチ
・マーカータッチ
・後ろジグザグ歩き
今朝は、最低気温となったようです。
路面の凍結も怖いですね。早い時間帯に出勤される方は十分にお気をつけください。
今日はデパート開業の日☆
1904年12月20日、日本橋(東京)に三越呉服店が創業し、日本初となるデパート形式での営業がスタートしました。
当時は、1店舗1種目の販売が主流とされる中、多種多様な商品が1店舗で買うことができる利便性や、多くの商品を同一店舗で扱うことから大きな話題を呼び、連日大盛況となったそうです。
現在では、1店舗で衣食住の買い物を済ませることができ私たちの生活において欠かせないものとなっていますね!
放デイのお友達が元気に登所して来てくれました。
終業式のお友達は早い下校となりました。
身支度を済まし、さっそく冬休みのワークにとりかかるお友達もいました。
計画を立てて頑張っていこう!
自由遊びは、ニューブロックでゴジラを作ったり、レゴブロックで遊んだりしました♪
クリスマス会で飾る輪飾りを作ってくれるお友達もいました!
1度作り始めると夢中になりとても長く作り上げることが出来ました。
・バランス競争
《サーキット》
・ワニさんカップタッチ
・マーカータッチ
・後ろジグザグ歩き
今朝は、最低気温となったようです。
路面の凍結も怖いですね。早い時間帯に出勤される方は十分にお気をつけください。
今日はデパート開業の日☆
1904年12月20日、日本橋(東京)に三越呉服店が創業し、日本初となるデパート形式での営業がスタートしました。
当時は、1店舗1種目の販売が主流とされる中、多種多様な商品が1店舗で買うことができる利便性や、多くの商品を同一店舗で扱うことから大きな話題を呼び、連日大盛況となったそうです。
現在では、1店舗で衣食住の買い物を済ませることができ私たちの生活において欠かせないものとなっていますね!
放デイのお友達が元気に登所して来てくれました。
終業式のお友達は早い下校となりました。
身支度を済まし、さっそく冬休みのワークにとりかかるお友達もいました。
計画を立てて頑張っていこう!
自由遊びは、ニューブロックでゴジラを作ったり、レゴブロックで遊んだりしました♪
クリスマス会で飾る輪飾りを作ってくれるお友達もいました!
1度作り始めると夢中になりとても長く作り上げることが出来ました。










昼食の時間
お弁当の用意ありがとうございます。
ほっともっとのお弁当も今日からスタートです。
「いただきます」
お弁当の用意ありがとうございます。
ほっともっとのお弁当も今日からスタートです。
「いただきます」






午後からは、カプラでレールを作り電車を走らせたり、ニューブロックで遊びました。
後半は、運動会で踊ったダンスを披露してくれました♪
みんな動きが揃っていて、発表会を見ているようでした(*^^)v
風船バレーやフラフープ、跳び箱で体を動かして遊びました!
後半は、運動会で踊ったダンスを披露してくれました♪
みんな動きが揃っていて、発表会を見ているようでした(*^^)v
風船バレーやフラフープ、跳び箱で体を動かして遊びました!




























おやつの時間
100円分を自分たちで選びました。
「いただきます」
100円分を自分たちで選びました。
「いただきます」









運動遊びの時間
「よろしくお願いします」
今日の質問は、「冬休み楽しみにしていることは何ですか?」でした。
「よろしくお願いします」
今日の質問は、「冬休み楽しみにしていることは何ですか?」でした。

柔軟体操&ラジオ体操
指先や体全体を柔らかくしておくことで、スムーズに運動を行うことが出来ます。
ラジオ体操を終えた後、息をハァハァしているお友達がいました。頑張った証ですね!
指先や体全体を柔らかくしておくことで、スムーズに運動を行うことが出来ます。
ラジオ体操を終えた後、息をハァハァしているお友達がいました。頑張った証ですね!











バランス競争
手を真っすぐに広げて足を床から離したままバランスを取ります。
腹筋、背筋の力が必要になり体幹を鍛えることが出来ます!
手を真っすぐに広げて足を床から離したままバランスを取ります。
腹筋、背筋の力が必要になり体幹を鍛えることが出来ます!


《サーキット》
・ワニさんカップタッチ
・マーカータッチ
・後ろジグザグ歩き
ワニさんの姿勢でしっかりと腕を引き寄せながら進みます。
マーカータッチは正確に手形足型スタンプに合わせてジャンプしていきます。
後ろ向きで歩いていくため、バランス感覚も必要になります。
・ワニさんカップタッチ
・マーカータッチ
・後ろジグザグ歩き
ワニさんの姿勢でしっかりと腕を引き寄せながら進みます。
マーカータッチは正確に手形足型スタンプに合わせてジャンプしていきます。
後ろ向きで歩いていくため、バランス感覚も必要になります。















静の時間
水分補給後は床に横になり、呼吸を整えます。
水分補給後は床に横になり、呼吸を整えます。


最後のご挨拶
「ありがとうございました!」
集中して取り組むことが出来ました!
「ありがとうございました!」
集中して取り組むことが出来ました!

お疲れ様でした。
これからも元気に楽しく過ごしていきたいと思います。
子供たちの笑顔がたくさん見られますように(*^^)v
怪我や体調の管理には気をつけていきますので、よろしくお願いいたします。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイスorゼリー
これからも元気に楽しく過ごしていきたいと思います。
子供たちの笑顔がたくさん見られますように(*^^)v
怪我や体調の管理には気をつけていきますので、よろしくお願いいたします。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイスorゼリー