【Olinace成田】1月8日(水)カメさん他
1月8日(水)カメさん他
☆今日の運動遊び☆
カメさん
おサルのぶら下がり
ボール運び
今日はお正月事納めの日❣❣
正月の各種行事・飾りを終える日です。
正月を迎える準備を始めるのは「正月事始め」で、かつては旧暦12月13日、
現在は新暦12月13日に行われています。「煤(すす)払い」や、門松などに
用いる松を山から切ってくる「松迎え」などの正月の準備にとりかかる日です。
これに対して、「正月事納め」は「松の内」または「注連(しめ)の内」の期間に
飾られた門松や注連縄(しめなわ)の飾りを取り外す日です。「松の内」「注連の内」は
かつては1月1日の「元日」から1月15日までとされていたが、現在は1月7日までと
するところが多いそうです。
また、関東では1月7日、関西では1月15日までとする地域が多いそうです。
今日も元気に登所してくれました(^^)
「ただいま」と大きな声であいさつもしてくれました❣
手洗いうがいのあとは、手の消毒もバッチリです✨
カメさん
おサルのぶら下がり
ボール運び
今日はお正月事納めの日❣❣
正月の各種行事・飾りを終える日です。
正月を迎える準備を始めるのは「正月事始め」で、かつては旧暦12月13日、
現在は新暦12月13日に行われています。「煤(すす)払い」や、門松などに
用いる松を山から切ってくる「松迎え」などの正月の準備にとりかかる日です。
これに対して、「正月事納め」は「松の内」または「注連(しめ)の内」の期間に
飾られた門松や注連縄(しめなわ)の飾りを取り外す日です。「松の内」「注連の内」は
かつては1月1日の「元日」から1月15日までとされていたが、現在は1月7日までと
するところが多いそうです。
また、関東では1月7日、関西では1月15日までとする地域が多いそうです。
今日も元気に登所してくれました(^^)
「ただいま」と大きな声であいさつもしてくれました❣
手洗いうがいのあとは、手の消毒もバッチリです✨
宿題にも集中して頑張りました❢❢
宿題が終わると、自由遊びの時間です。
自由遊びの時間では、すごろくゲームで遊んだりオセロをして遊びました❣
宿題が終わると、自由遊びの時間です。
自由遊びの時間では、すごろくゲームで遊んだりオセロをして遊びました❣
















おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いもしてくれました❣ありがとう♡
個別で黙食で食べます。「いただきまぁす♡」
テーブルを拭くお手伝いもしてくれました❣ありがとう♡
個別で黙食で食べます。「いただきまぁす♡」











運動遊びの時間です☆
今日の質問は「冬休みに出かけたところはどこですか?」でした❣
今日の質問は「冬休みに出かけたところはどこですか?」でした❣

柔軟体操&手と足の指運動☆







カメさん☆
床にうつぶせになり手で足首を持ちます❣
手で足首を持ったまま体を反らせます❣
床にうつぶせになり手で足首を持ちます❣
手で足首を持ったまま体を反らせます❣



おサルのぶら下がり☆
鉄棒をしっかりと持って肘を伸ばして体を腕の力でだけで支えます。
5秒キープする事が出来ました✨
鉄棒をしっかりと持って肘を伸ばして体を腕の力でだけで支えます。
5秒キープする事が出来ました✨









ボール運び☆
鉄棒をしっかりと握り、肘を伸ばして足でボールを移動します❣
足でボールを離さずに挟む事が出来ました✨
鉄棒をしっかりと握り、肘を伸ばして足でボールを移動します❣
足でボールを離さずに挟む事が出来ました✨









水分補給をして、静の時間です☆


終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」

今日はお誕生日会です❣
お友達からはお歌のプレゼント(^_-)-☆
先生たちからはメッセージカードのプレゼントです❣
お誕生日おめでとうございます✨
お友達からはお歌のプレゼント(^_-)-☆
先生たちからはメッセージカードのプレゼントです❣
お誕生日おめでとうございます✨


今日も元気に頑張りました(^_-)-☆
明日も元気に来てね❣
明日も元気に来てね❣
【おやつ】お菓子