お問い合わせ

【Olinace成田】2月1日(土)ワニさんで鬼退治他

2月1日(土)ワニさんで鬼退治他

☆今日の運動遊び☆
・寝ながらタオルで引っ張りっこ
・ワニさんで鬼退治
・だるまさんが拾った

今日は何の日?
ガーナチョコレートの日☆★
東京都新宿区西新宿に本社を置き、「ガーナ」チョコレートを製造・販売する菓子メーカーの株式会社ロッテが制定しました。
日付は「ガーナミルク」チョコレートが誕生した日である1964年(昭和39年)2月1日となっています。
「ガーナミルク」チョコレートは日本でいちばん売れているチョコレートと言われ、赤いパッケージが印象的なチョコレートであります。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
バレンタインデーが近い今の時期、スーパーやドラックストアで並んでいるのを良く目にします★
皆さんも作る予定はありますでしょうか?

2月のスタートです!
朝から元気に挨拶をして登所してくれました。
「おはようございます!」
身支度、手洗いうがいを済まし宿題に取りかかるお友達がいました。漢字や平仮名のお勉強を頑張りました。
自由遊びは、温泉作りやカプラ、ペーパークラフト、おままごと等を楽しみました♪
鬼の製作にも励みました。
自分達で色を選び、スズランテープを割いての髪の毛作り、体もそれぞれ大きさを考えはさみとのり、テープを使って作り顔を描いて完成しました!
個性あふれる力作が出来上がりました!
『鬼は~そと・福は~うち』ぜひ、おうちでも楽しんでみてください♪
運動遊びの時間
「よろしくお願いします!」
今日は、旗上げゲームを行いました。
速さがアップしても素早く反応が出来ていました!
柔軟体操&ラジオ体操
体全体、指先まで動かして柔軟性を高めます。
ラジオ体操は、日に日に細かい部分まで意識して動かせるようになってきました!積み重ねの大きさを感じます!
寝ながらタオルで引っ張りっこ
うつ伏せの状態でタオルをしっかりと持ち、離さないように引っ張ります。
懸垂力を養います。
ワニさんで鬼退治
しっかりと腕を引きつけて進みます。
待ち構えている鬼を退治することができたかな?
だるまさんが拾った
『だるまさんが・・・』の声に合わせて、同じ色の入れ物にボールを入れていきます。
ちゃんと指示を聞いて止まってね!
静の時間
水分を取り、横になって呼吸を整えます。
終わりの挨拶
「ありがとうございました」
楽しく鬼退治をすることに成功しました!
昼食の時間
運動をしている時から、お腹すいたーと声が聞かれていました。
今日も美味しいお弁当ありがとうございます。
「いただきます」
みんなとても進みが良かったです(*'ω'*)
午後からは、双六やお絵描き、パズルをして過ごしました☆
バランスボールやダンスをして体を動かすお友達もいました♪
引き続き鬼の製作も行いました。
おやつの時間
今日はお買い物ごっこで計算練習です。
好きなおやつを選んでね!
1日お疲れ様でした。
明日の休日ゆっくりとお過ごしください♪
また月曜日お待ちしています(^^)/
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子orゼリーorヨーグルト