【Olinace公津の杜】2月8日(土)スーパーマン他
2月8日(土)スーパーマン他
☆今日の運動☆
・スーパーマン
・ジグザグわにさん
・大根抜き
今日は何の日
ぜんざい・おしるこの日(2月8日 記念日)
三重県津市に本社を置き、あずき製品・アイス・和菓子など、様々な食品を製造・販売する井村屋グループ株式会社が制定しました。
日付は昔から2月8日は「事八日」(ことようか)と呼び、あずきが入った「お事汁」(おことじる)を無病息災を祈って飲む習慣があることに加え、10月31日の「出雲ぜんざいの日」から語呂合わせで465(しるこ)日後となることが多いこの日を記念日にしたそうです。
「ぜんざい」と「おしるこ」は各地域により特徴や定義が異なります。
記念日を通してそれぞれの良さやおいしさ、日本の食文化の面白さ、楽しさを知ってもらうのが目的です。記念日は2024年(令和6年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。
これを書いているだけであんこが大好きなので、小豆を煮て食べたくなりました。(笑)
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら、宿題・自由遊びの時間です。
・スーパーマン
・ジグザグわにさん
・大根抜き
今日は何の日
ぜんざい・おしるこの日(2月8日 記念日)
三重県津市に本社を置き、あずき製品・アイス・和菓子など、様々な食品を製造・販売する井村屋グループ株式会社が制定しました。
日付は昔から2月8日は「事八日」(ことようか)と呼び、あずきが入った「お事汁」(おことじる)を無病息災を祈って飲む習慣があることに加え、10月31日の「出雲ぜんざいの日」から語呂合わせで465(しるこ)日後となることが多いこの日を記念日にしたそうです。
「ぜんざい」と「おしるこ」は各地域により特徴や定義が異なります。
記念日を通してそれぞれの良さやおいしさ、日本の食文化の面白さ、楽しさを知ってもらうのが目的です。記念日は2024年(令和6年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。
これを書いているだけであんこが大好きなので、小豆を煮て食べたくなりました。(笑)
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら、宿題・自由遊びの時間です。





お片付けをして運動遊びの時間です。
先生と一緒に運動療育を行いました。
先生と一緒に運動療育を行いました。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。



☆スーパーマン☆
フープをしっかりと掴みゴールを目指します。
懸垂力・握力を養います。
フープをしっかりと掴みゴールを目指します。
懸垂力・握力を養います。


☆ジグザグわにさん☆
わにさん歩きでジグザグに進みます。
支持力、空間認知力等を養います。
わにさん歩きでジグザグに進みます。
支持力、空間認知力等を養います。



大根抜き☆
マットをしっかりと掴み、大根になって抜かれないようにします。
懸垂力、握力を養います。
マットをしっかりと掴み、大根になって抜かれないようにします。
懸垂力、握力を養います。


水分補給をして、身体と心を休めます。
今日はフラッシュカードを行いました。
今日はフラッシュカードを行いました。


お片付けをして帰り支度の時間です。
忘れ物がないようにしましょう。
忘れ物がないようにしましょう。
今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/
運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。
ご興味のあるかたは、お気軽に見学にいらしてください。
ご予約をお待ちしております。
千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp