【Olinace公津の杜】2月20日(木)フライングドッグ他
2月20日(木)フライングドッグ他
☆今日の運動☆
・フライングドッグ
・クマさん歩きで丸太越え
・足の間でキャッチ
今日は何の日?
『世界正義の日』
2008年(平成20年)の国連総会で制定されました。翌2009年(平成21年)から実施。英語表記は「World Day of Social Justice」。
「社会正義」は、騎士道にも登場するなど古くからある発想で、近代になって具体的な概念として明確化した。そうです。人権や平等主義、累進課税などを通した収入や財産の富の再分配などが挙げられます。この日を中心として、貧困の撲滅と公平な社会の実現のため、啓発活動が行われています。
お友だちが来てくれました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
・フライングドッグ
・クマさん歩きで丸太越え
・足の間でキャッチ
今日は何の日?
『世界正義の日』
2008年(平成20年)の国連総会で制定されました。翌2009年(平成21年)から実施。英語表記は「World Day of Social Justice」。
「社会正義」は、騎士道にも登場するなど古くからある発想で、近代になって具体的な概念として明確化した。そうです。人権や平等主義、累進課税などを通した収入や財産の富の再分配などが挙げられます。この日を中心として、貧困の撲滅と公平な社会の実現のため、啓発活動が行われています。
お友だちが来てくれました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。







お片付けをして運動遊びの時間です。

☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。




☆フライングドッグ☆
四つん這いになって、片手と反対の足を上げバランスをとります。
バランス感覚等を養います。
四つん這いになって、片手と反対の足を上げバランスをとります。
バランス感覚等を養います。

☆クマさん歩きで丸太越え☆
床に置いた平均台をクマさん歩きで越えます。
バランス感覚、支持力等を養います。
床に置いた平均台をクマさん歩きで越えます。
バランス感覚、支持力等を養います。



☆足の間でキャッチ☆
足を肩幅ぐらいに開いて立ち、前かがみの姿勢になって足の間を転がってきたボールをキャッチします。
逆さ感覚・支持力・バランス感覚を養います。
足を肩幅ぐらいに開いて立ち、前かがみの姿勢になって足の間を転がってきたボールをキャッチします。
逆さ感覚・支持力・バランス感覚を養います。



水分補給をして、身体と心をを休めます。
今日は紙芝居の読み聞かせを行いました。
今日は紙芝居の読み聞かせを行いました。


今日もたくさん遊んだね♪
また来てね!
お友だちが、学校から帰ってきました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
また来てね!
お友だちが、学校から帰ってきました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。


お片づけをしたら待ちに待ったおやつの時間です♪
手を洗ってから「いただきます‼」
手を洗ってから「いただきます‼」

運動遊びの時間です。

☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。



☆フライングドッグ☆
四つん這いになって、片手と反対の足を上げバランスをとります。
バランス感覚等を養います。
四つん這いになって、片手と反対の足を上げバランスをとります。
バランス感覚等を養います。

☆クマさん歩きで丸太越え☆
床に置いた平均台をクマさん歩きで越えます。
バランス感覚、支持力等を養います。
床に置いた平均台をクマさん歩きで越えます。
バランス感覚、支持力等を養います。


足の間でキャッチ☆
足を肩幅ぐらいに開いて立ち、前かがみの姿勢になって足の間を転がってきたボールをキャッチします。
逆さ感覚・支持力・バランス感覚を養います。
足を肩幅ぐらいに開いて立ち、前かがみの姿勢になって足の間を転がってきたボールをキャッチします。
逆さ感覚・支持力・バランス感覚を養います。

水分補給をして、身体と心を休めます。
今日はフラッシュカードを行いました。
今日はフラッシュカードを行いました。

お片付けをして帰り支度の時間です。
今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/
運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。
千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp
【おやつ】
お菓子