【Olinace八千代第2】2月24日(月)(児童発達・放デイ)線路を走るクマさん他<イベント>・公園遊び・パフェ作り
2月24日(月)(児童発達・放デイ)線路を走るクマさん他<イベント>公園遊び・パフェ作り
【今日の運動】
(児童発達・放デイ)
・小さい丸大きい丸
・線路を走るクマさん
・前転
日本のお茶の生産量ランキングが発表されたそうです。2025年2月19日時点で、鹿児島県が初めて静岡県を抜いて荒茶の生産量で日本一となりました。1位が鹿児島県、2位が静岡県、3位が三重県だそうです。
世界に目を向けて見ると、世界の茶の生産量は、中国が世界一で、インドやスリランカも生産量が多いそうです。
まだまだ寒い日が続きます。
暖かいお茶でほっと一息、心も体も温まりたいですね。
※荒茶は収穫した茶葉(生葉)に乾燥などの加工処理を加えたもので店頭で販売される製茶の前の段階に当たります。
朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、お勉強に取りかかります。
机に向かう習慣を身につけることが目的です✨
頑張ったね!!
(児童発達・放デイ)
・小さい丸大きい丸
・線路を走るクマさん
・前転
日本のお茶の生産量ランキングが発表されたそうです。2025年2月19日時点で、鹿児島県が初めて静岡県を抜いて荒茶の生産量で日本一となりました。1位が鹿児島県、2位が静岡県、3位が三重県だそうです。
世界に目を向けて見ると、世界の茶の生産量は、中国が世界一で、インドやスリランカも生産量が多いそうです。
まだまだ寒い日が続きます。
暖かいお茶でほっと一息、心も体も温まりたいですね。
※荒茶は収穫した茶葉(生葉)に乾燥などの加工処理を加えたもので店頭で販売される製茶の前の段階に当たります。
朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、お勉強に取りかかります。
机に向かう習慣を身につけることが目的です✨
頑張ったね!!
☆自由遊び☆
お絵描きをするお友だち、、、UNOをするお友達、、、みんなが思い思いに遊ぶことができました(*^▽^*)
お絵描きをするお友だち、、、UNOをするお友達、、、みんなが思い思いに遊ぶことができました(*^▽^*)









☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんはジャンケンで勝ったお友達です♪
今日のサブリーダーさんはジャンケンで勝ったお友達です♪

『柔軟体操』
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟しましょう(*^▽^*)
怪我をしにくい身体を作ります!
1・2・3・4…
掛け声に合わせて、しっかり柔軟しましょう(*^▽^*)
怪我をしにくい身体を作ります!

『小さい丸大きい丸』
輪になった状態で動くことで、まわりと合わせて体を動かす感覚が見につきます。
空間認知力、協調性、リズム感覚を養う遊びです。
輪になった状態で動くことで、まわりと合わせて体を動かす感覚が見につきます。
空間認知力、協調性、リズム感覚を養う遊びです。


『線路を走るクマさん』
腕をしっかり伸ばして体を支えましょう。。
バランス感覚、支持力、協応性を養う遊びです。
腕をしっかり伸ばして体を支えましょう。。
バランス感覚、支持力、協応性を養う遊びです。











『前転』
頭のてっぺんはマットにつけないよ、頭の後ろをつけてみよう。
支持力、空間認知力、回転感覚を養う遊びです。
頭のてっぺんはマットにつけないよ、頭の後ろをつけてみよう。
支持力、空間認知力、回転感覚を養う遊びです。











たくさん体を動かした後は、心と身体を落ち着かせます。

☆お昼ごはん☆
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんな揃って「いただきます!」
楽しみにしていたお弁当の時間です(*^▽^*)
みんな揃って「いただきます!」

<イベント>公園遊び
午後からは近くの公園に遊びに行きました。
滑り台を滑ったり、ドングリを探したり、ブランコをしたり。
鬼ごっこも楽しかったね♪
午後からは近くの公園に遊びに行きました。
滑り台を滑ったり、ドングリを探したり、ブランコをしたり。
鬼ごっこも楽しかったね♪

















<イベント>パフェ作り
楽しみにしていた、おやつ作りです♪
甘いカステラに、冷たいアイスクリームを乗せて♪
トッピングも楽しいね♪
楽しみにしていた、おやつ作りです♪
甘いカステラに、冷たいアイスクリームを乗せて♪
トッピングも楽しいね♪


















今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆
【今日のおやつ】パフェ
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ☆
【今日のおやつ】パフェ