お問い合わせ

【Olinace八千代第2】3月18日(火)(児童発達・放デイ)手押し車他

3月18日(火)(児童発達・放デイ)手押し車他

【今日の運動】
(児童発達・放デイ)
・カメさん
・手押し車
・通り抜けできるかな?


今日は卒業式でしたね。
ご卒業おめでとうございます(*^▽^*)

朝から学校がお休みのお友だちが元気に登所して来てくれました。
午前中の様子です。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、自主学習を宿題に取りかかるお友達。。。
マット運動の練習をするお友達。。。
ポケモン図鑑を見ながら、好きなポケモンの話を教えてくれました。
☆お昼ごはん☆
みんなで一緒に「いただきま~す!」
ニコニコしながらお口いっぱいほおばってニコニコ✨
愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました( *´艸`)
食後はおなかを休めてから、飯綱公園まで行ってきました☆
学校や幼稚園が終わったお友だちも合流してさらに賑やかに♪
おやつを食べたり、休憩したり。。。
ホワイトボードに職員の似顔絵を描いてくれたお友だちもいました。
誰が誰かわかるかな?
のんびり過ごしました(*‘ω‘ *)
☆運動遊び☆
今日もサブリーダーさんのご挨拶で運動遊びを始めましょう☆
『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
『カメさん』
床にうつ伏せになったら両足を曲げ足首をつかみましょう。
ゆっくり顔を上げ身体を反らせたらカメさんに変身!
柔軟性を養います。
『手押し車』
床に手をついた姿勢で体を支えながら腕の力で前進しましょう。
支持力、空間認知力、協調性を養います。
『通り抜けできるかな?』
鬼に捕まらないようにマットからマットへ逃げてね!!
協調性、瞬発力、バランス感覚を養います。
静の時間は寝たふり競争をしました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪


【今日のおやつ】お菓子