お問い合わせ

【Olinace八千代】4月18日(金)カンガルーでスタート&ストップ他

4月18日(金)カンガルーでスタート&ストップ他

今日の運動
・ラジオ体操
・カンガルーでスタート&ストップ
・短縄

今日は〖よい歯の日〗です!日付の「よ(4)い(1)歯(8)」と読む語呂合わせから、歯科医療を通して国民の人々の歯と口の健康を守るために活動する公益社団法人・日本歯科医師会が1993年に制定しました。「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために、口の中の健康を保ってもらいたい」という願いが込められています。
歯は上下左右10秒ずつ全体で2分間程を目安に磨くのがいいようです。
食は健康に繋がる大切なものです。食育も取り入れながら歯磨きの大切さも伝えられると
よいですね♪
学校を終えたお友だちが登所です!
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ラジオ体操☆
ラジオ体操は骨、間接、筋肉をまんべんなく動かす事が出来ます。
音楽に合わせて身体を動かしましょう!
☆カンガルーでスタート&ストップ☆
みんな大好きスタート&ストップです!
今日は、カンガルーさんで行います。
笛の音が1回で走り出し、音が2回で止まるを繰り返します。
音をよ~く聞いて、、、沢山ジャンプしたね♪
☆短縄☆
カンガルージャンプでしっかりと跳び方を練習した後は
2分間好きな跳び方を楽しみました!
縄を回しながら跳ぶ事で協応性が養われます。
駆け足跳び、二重跳び、あや跳び、、、
色んな跳び方を上手に出来たね♪
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子