お問い合わせ

【Olinace八千代】5月2日(金)クモカラータッチ他

5月2日(金)クモカラータッチ他

今日の運動
・バランス競争
・クモカラータッチ
・3時のおやつは?

今日は、えんぴつ記念日。1886年、眞崎仁六(まさき にろく)が東京・新宿に眞崎鉛筆製造所を創立し、日本初の鉛筆の工場生産が始まりました。眞崎仁六は1878年にフランス・パリで行われた万博で鉛筆というものを初めて見て感動を受けたことをきっかけに、様々な研究と努力を重ねて水車を動力とした工場を建てました。この眞崎鉛筆製造所は、後の三菱鉛筆株式会社とのこと。鉛筆の起源は今から約600年前の14世紀頃、イタリアで鉛とすずを混合した芯を木軸に装着した鉛筆が作られたと言われており、日本に渡来したのは江戸時代初期。どのようにして日本に渡ったかは定かではないが、徳川家康に献上されたものと考えられ、現在も静岡県の久能山東照宮博物館に保存されているそうです。
学校を終えたお友だちが登所です!
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆バランス競争☆
手を広げて足を伸ばします。
そのままお尻の力で身体を支えてます。
さ~て、何秒耐えられるかな??
☆クモカラータッチ☆
クモさんに変身です!
指示通りの色につま先でタッチ!(^^)!
間違わずに出来るかな♪
☆3時のおやつは?☆
みんなで美味しいおやつに変身♪
3時のおやつは~?
シュークリーム!の合図はしゃがんで丸くなります。
ポップコーン!は高く大ジャンプ。
ドーナツ!は頭の上で丸を作って、、、
ソフトクリーム!は一回転ジャンプです。
美味しくなれたかな(*^_^*)
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子