お問い合わせ

【Olinace八千代】5月19日(月)島ジャンプ他

5月19日(月)島ジャンプ他

今日の運動
・ラジオ体操
・島ジャンプ
・かっぱでスタート&ストップ

今日、5月19日は、「ボクシングの日」。
1952(昭和27)年、ボクシング世界フライ級タイトルマッチで、挑戦者の白井義男選手がチャンピオンのダド・マリノ選手に判定勝ちし、日本人初のチャピオンに輝いた事に由来します。
日本人初のボクシングチャンピオン誕生は、当時太平洋戦争敗戦の影響から暗い雰囲気になりがちだったご時世の中で、湯川秀樹のノーベル物理学賞受賞(1949年)、古橋広之進の水泳自由形世界新記録と並んで、日本人に勇気と元気を与える希望の灯となりました。
学校を終えたお友だちが登所です!
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ラジオ体操☆
音楽に合わせて手足を動かし、体をほぐしましょう。
☆島ジャンプ☆
マットの島からマットの島へ。両足ジャンプをして渡っていきます。
両手を振って勢いをつけ、両足ジャンプをして渡りましょう。
☆かっぱでスタート&ストップ☆
今回はマーカーコーンを頭にのせて、カッパさんに変身☆彡
頭にのせたカッパのお皿が落ちないように、ゆっくり歩きます。
合図で止まったり動いたり、お皿を落とさずにバランスをとることができるかな?
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子