お問い合わせ

【Olinace八千代】5月24日(土)ミノムシさん他 【イベント】公園遊び

5月24(土)ミノムシさん他【イベント】公園遊び

今日の運動
・ゆりかご&ひっぱりっこ
・ミノムシさん
・忍者ゲーム
・全身クレーンゲーム

今日は「菌活の日」です。
きのこを食材として活用することで、美容や健康に菌の栄養素を取り入れる「菌活」で、健康に過ごしてもらいたいという願いを込めて制定された日。2013年5月24日に、テレビコマーシャルで初めて「菌活」という言葉が使われたことが始まりのようです。
最近は「腸活」で腸内環境を整えることも注目されています。
腸の活動を助ける働きもある”きのこ類”は普段の食事にも積極的に取り入れていきたいですね♪
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^o^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ゆりかご☆
両手で膝を抱えてユラユラ~♪
体幹が養われます。
☆引っ張りっこ☆
お友達と向かい合わせでギッタンバッコン!
リズムよくお船をこぎましょう♪
☆ミノムシさん☆
フープをしっかり握ってびゅーん!!
懸垂力を養います。
☆忍者ゲーム☆
みんなで忍者に変身!
棒が頭の上に来たら膝を曲げてかがみます。
足元に来たら両足でジャンプ!
ぶつからないようによ~く棒を見てね\(^o^)/
☆全身クレーンゲーム☆
忍者の次はクレーンゲームに変身!
ボールをよく見てコロコロ~追いかけるよ♪
最後にキャッチ!!
上手にとれたかな??
運動あそびが終わった後は…待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから、、、
今日は少し遠くの印西市にある”木下万葉公園”まで行きました!(^^)!
この公園には長い長い滑り台があります♪
滑った後には、、、もちろん長い長い階段を上がらなければ
もう一度出来ません。それでも、みんな楽しくて何度も何度も
登っては滑って☆彡
「お尻が焼けちゃうよ~」なんていいながら楽しみました!!
公園で沢山遊んで、お腹がペコペコで教室に
もどりました(*^^)v
それでは、おやつにしましょう♬
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】お菓子