【Olinace八千代】7月13日(水)またいでくぐって他
7月13日(水)またいでくぐって他
今日の運動
・フライングドッグ
・またいでくぐって
・色取りゲーム
今日は、『一汁三菜の日』。
日付は「13」が「一汁三菜」の読み方に似ていることから毎月13日に。
いろいろな料理を組み合わせて、さまざまな栄養素がバランスよくとれる「一汁三菜」(主食・汁物・主菜・副菜・副々菜)という和食のスタイルを子ども達につなげていくことが目的。
「みらいご飯」は「一汁三菜」にみらいに向けてプラスし、見た目もきれいな「カラフルご飯」や「スマートご飯」「イベントご飯」を提案しているそうです☆彡
・フライングドッグ
・またいでくぐって
・色取りゲーム
今日は、『一汁三菜の日』。
日付は「13」が「一汁三菜」の読み方に似ていることから毎月13日に。
いろいろな料理を組み合わせて、さまざまな栄養素がバランスよくとれる「一汁三菜」(主食・汁物・主菜・副菜・副々菜)という和食のスタイルを子ども達につなげていくことが目的。
「みらいご飯」は「一汁三菜」にみらいに向けてプラスし、見た目もきれいな「カラフルご飯」や「スマートご飯」「イベントご飯」を提案しているそうです☆彡
早帰りのお友だちが元気よく登所です(^O^)/
手洗い・うがい・検温をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
時間がたっぷりあるので、思いっきり体を動かしたり、オセロやブロックなどでも遊びました♬
手洗い・うがい・検温をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
時間がたっぷりあるので、思いっきり体を動かしたり、オセロやブロックなどでも遊びました♬















待ちに待ったおやつにしましょう♡
「いただきます!」
「いただきます!」



ご挨拶の前に慣用句カードを行いました!
今日の慣用句は、「へそをまげる」でした☆彡
みんなどういう意味か理解できたかな?
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、3年生のお友だち。
「よろしくおねがいします!」
今日の慣用句は、「へそをまげる」でした☆彡
みんなどういう意味か理解できたかな?
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、3年生のお友だち。
「よろしくおねがいします!」


☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆フライングドッグ☆
体幹を鍛えましょう(^O^)/
体幹を鍛えましょう(^O^)/



☆またいでくぐって☆
鈴の付いているゴムをジャンプしてまたいで、しゃがんで小さくなってくぐります。
10秒のうちに何回出来るか、みんなで挑戦しました(^O^)/
鈴の付いているゴムをジャンプしてまたいで、しゃがんで小さくなってくぐります。
10秒のうちに何回出来るか、みんなで挑戦しました(^O^)/
















☆色取りゲーム☆
棒に赤、黄色、緑、青のテープが貼ってあります。
上から落ちてくる棒をキャッチし、手で掴んでいる部分の色と
同じ色のフープをカンガルージャンプで渡って行きましょう(^O^)/
棒に赤、黄色、緑、青のテープが貼ってあります。
上から落ちてくる棒をキャッチし、手で掴んでいる部分の色と
同じ色のフープをカンガルージャンプで渡って行きましょう(^O^)/
















今月お誕生日のお友だちにメダルのプレゼント☆彡
「おめでとう♡」
「おめでとう♡」


静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子