【Olinace八千代】7月14日(木)グーパージャンプ他
7月14日(木)グーパージャンプ他
今日の運動
・ラジオ体操
・グーパージャンプ
・風船にタッチ
今日は、ゼリーの日です。
プルンプルンの冷たいゼリーは。暑い日に食べるととても美味しいですよね。
そして、冷たくておいしいと言えばみんな大好き「プッチンプリン」
実は、プッチンプリンは「ゼリー」に分類されるそうです。
プリンの定義は「牛乳・卵・砂糖を混ぜて蒸し固めたもの」
プッチンプリンは「冷やし固めたもの」なので、ゼリーに分類さるとか。
気にして見てみると面白いかもしれませんね。
・ラジオ体操
・グーパージャンプ
・風船にタッチ
今日は、ゼリーの日です。
プルンプルンの冷たいゼリーは。暑い日に食べるととても美味しいですよね。
そして、冷たくておいしいと言えばみんな大好き「プッチンプリン」
実は、プッチンプリンは「ゼリー」に分類されるそうです。
プリンの定義は「牛乳・卵・砂糖を混ぜて蒸し固めたもの」
プッチンプリンは「冷やし固めたもの」なので、ゼリーに分類さるとか。
気にして見てみると面白いかもしれませんね。
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたらお勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな??
身支度・手洗い・消毒をしたらお勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな??













待ちに待ったおやつの時間です♬
皆で手を合わせて「いただきます!」
皆で手を合わせて「いただきます!」


まずは、伝言ゲームから!
お題は「スイカ」「イチゴ」。最後まで伝言できたかな?
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、5年生のお友だちです。
お題は「スイカ」「イチゴ」。最後まで伝言できたかな?
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、5年生のお友だちです。


☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆ラジオ体操☆
学校でもやってるからみんな上手に出来るね。
身体を大きく使おう!
学校でもやってるからみんな上手に出来るね。
身体を大きく使おう!



☆グーパージャンプ☆
2本のゴムが閉じている時はパー。開いている時はグー。
リズムよくグーパーでジャンプしていきます。
2本のゴムが閉じている時はパー。開いている時はグー。
リズムよくグーパーでジャンプしていきます。




















☆風船タッチ☆
上から風船をぶら下げてジャンプしながら風船をタッチします。
高い風船や動く風船……動きをしっかりと見て風船にタッチしましょう
上から風船をぶら下げてジャンプしながら風船をタッチします。
高い風船や動く風船……動きをしっかりと見て風船にタッチしましょう












静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子