【Olinace八千代】7月25日(月)だるまさん他
7月25日(月)だるまさん他
今日の運動
・タオルの引っぱりっこ
・だるまさん
・同じ色のボールはどこ?
今日は「かき氷の日」です。「かき氷」の別名「な(7)つ(2)ご(5)おり」のごろ合わせから制定されました。1933年に、フェーン現象により山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したこと(日本最高気温の日)にちなみ、かき氷を食べるのにふさわしい日とのことで7月25日が選ばれたそうです。
・タオルの引っぱりっこ
・だるまさん
・同じ色のボールはどこ?
今日は「かき氷の日」です。「かき氷」の別名「な(7)つ(2)ご(5)おり」のごろ合わせから制定されました。1933年に、フェーン現象により山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したこと(日本最高気温の日)にちなみ、かき氷を食べるのにふさわしい日とのことで7月25日が選ばれたそうです。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡





それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だち。元気に挨拶できたね!!
今日のサブリーダーさんは、1年生のお友だち。元気に挨拶できたね!!


☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆タオルの引っ張りっこ☆
ペアになって引っ張りっこをしました。腕の力を緩めてしまうと相手の方へ一気に引っ張られてしまうから、頑張って引っぱり続けてみよう!
ペアになって引っ張りっこをしました。腕の力を緩めてしまうと相手の方へ一気に引っ張られてしまうから、頑張って引っぱり続けてみよう!









☆だるまさん☆
逆手で鉄棒にぶら下がり腕の力を使って体を寄せます。
顎を鉄棒に乗せないように気を付けましょう。懸垂力を養います。
逆手で鉄棒にぶら下がり腕の力を使って体を寄せます。
顎を鉄棒に乗せないように気を付けましょう。懸垂力を養います。






☆同じ色のボールはどこ?☆
カップの上にあるのは、黄色のバナナと青いぶどうです。自分の担当する果物を収穫して来てね。全部収穫できたら、次の収穫に備えて種まきもして来てください♡
カップの上にあるのは、黄色のバナナと青いぶどうです。自分の担当する果物を収穫して来てね。全部収穫できたら、次の収穫に備えて種まきもして来てください♡






静の時間を過ごしたら…自由遊びの時間です。
ぬり絵やトミカ、恐竜のおもちゃで遊びました。宿題の続きを頑張るお友だちもいました!
ぬり絵やトミカ、恐竜のおもちゃで遊びました。宿題の続きを頑張るお友だちもいました!



さあ、待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」


食後は、少しゆっくりと過ごしてから、好きな遊びをして過ごしました♬電車やペーパークラフトや読書、疲れて寝てしまうお友だちもいました。








それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
「いただきます!」


今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子・アイス
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子・アイス