【Olinace八千代】8月8日(月)すずめさん→前回り下り他
8月8日(月)すずめさん→前回り下り他
今日の運動
・バランス競争
・すずめさん→前回り下り
・方向指示器
今日は「そろばんの日」です。
そろばんに触ったことがない子供も多くなったのではないかと思います。
調べるとそろばんを勉強すると養われることが書かれている記事がありました。
・集中力が身に付く
・イメージやひらめきの力が養える
・記憶力が身に付く
・競争力が養える
子供の発達に良い影響がありそうですね。
そして、そろばんは脳を活性化させるので認知症予防にも役立つと言われているそうです!
・バランス競争
・すずめさん→前回り下り
・方向指示器
今日は「そろばんの日」です。
そろばんに触ったことがない子供も多くなったのではないかと思います。
調べるとそろばんを勉強すると養われることが書かれている記事がありました。
・集中力が身に付く
・イメージやひらめきの力が養える
・記憶力が身に付く
・競争力が養える
子供の発達に良い影響がありそうですね。
そして、そろばんは脳を活性化させるので認知症予防にも役立つと言われているそうです!
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡









それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日は、『ケンカをした時どうする?』のSSTを行いました☆彡
自分達で考え、発表することもできました。
サブリーダーさんは、1年生のお友だちです!
今日は、『ケンカをした時どうする?』のSSTを行いました☆彡
自分達で考え、発表することもできました。
サブリーダーさんは、1年生のお友だちです!


☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆バランス競争☆
お尻を支点にして手、足、腹筋などを使ってバランスを保ちます。
お尻を支点にして手、足、腹筋などを使ってバランスを保ちます。



☆すずめさん→前回り下り☆
腕の支持力を使って身体を一直線になるようにしてお顔を上げたら
ちゅんちゅん♪すずめさんです!
5秒キープしたら、前回り下りをしました(^O^)/
腕の支持力を使って身体を一直線になるようにしてお顔を上げたら
ちゅんちゅん♪すずめさんです!
5秒キープしたら、前回り下りをしました(^O^)/















☆方向指示器☆
仰向けに寝て足を上に上げたら、窓の方・事務所の方・頭の上の方などに足を倒します!(^^)!
仰向けに寝て足を上に上げたら、窓の方・事務所の方・頭の上の方などに足を倒します!(^^)!





静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」


食後は、少しゆっくりと過ごしてから、好きな遊びをして過ごしました♬






それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
「いただきます!」



今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子