【Olinace八千代】8月24日(水)わなげ他
8月24日(水)わなげ他
今日の運動
・輪になってバランス
・わなげ
・ぶら下がって足打ち→忍者の前回り下り→さつまいもゴロゴロ
今日は歯ブラシの日です。歯ブラシでの歯みがきをもっと普及させて、口腔ケアへの関心を高めてもらうことを目的としているそうです。
歯ブラシは、歯と口の健康を守るうえで大切な歯磨きに欠かせないアイテムですね。長くマスクを着けた生活をしていると口呼吸になりやすく、口の中が乾燥したり、人と会話する機会が減って口の周りの筋肉が衰えるなど、口腔の機能が低下します。口を動かし、歯を磨くことで、歯や口腔内の健康を維持することは心身の健康維持にもつながります。この機会に普段の磨き方や歯ブラシの選び方を振り返ってみてはいかがでしょうか。
・輪になってバランス
・わなげ
・ぶら下がって足打ち→忍者の前回り下り→さつまいもゴロゴロ
今日は歯ブラシの日です。歯ブラシでの歯みがきをもっと普及させて、口腔ケアへの関心を高めてもらうことを目的としているそうです。
歯ブラシは、歯と口の健康を守るうえで大切な歯磨きに欠かせないアイテムですね。長くマスクを着けた生活をしていると口呼吸になりやすく、口の中が乾燥したり、人と会話する機会が減って口の周りの筋肉が衰えるなど、口腔の機能が低下します。口を動かし、歯を磨くことで、歯や口腔内の健康を維持することは心身の健康維持にもつながります。この機会に普段の磨き方や歯ブラシの選び方を振り返ってみてはいかがでしょうか。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡











それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、3年生のお友だちです!
今日のサブリーダーさんは、3年生のお友だちです!

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。



☆輪になってバランス☆
みんなで手を繋いで片足を上げましょう。右~!左~!バランスをとりながら頑張りました♡
みんなで手を繋いで片足を上げましょう。右~!左~!バランスをとりながら頑張りました♡



☆わなげ☆
数字のコーンをよく見て投げよう!1人3回投げると何点になるかな?計算して自分で点数を言いましょう。1回戦目と2回戦目の点数を足して、高得点目指して頑張りました。
数字のコーンをよく見て投げよう!1人3回投げると何点になるかな?計算して自分で点数を言いましょう。1回戦目と2回戦目の点数を足して、高得点目指して頑張りました。


















☆ぶら下がって足打ち→忍者の前回り下り→さつまいもゴロゴロ☆
肘を曲げて鉄棒をしっかりと掴んでぶら下がったら、両足をあげて足打ちします。その後、忍者になって前回りで静かに着地できるかな?最後はマットの山を、さつまいもさんで越えてみよう!
肘を曲げて鉄棒をしっかりと掴んでぶら下がったら、両足をあげて足打ちします。その後、忍者になって前回りで静かに着地できるかな?最後はマットの山を、さつまいもさんで越えてみよう!


























静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」


食後は、少しゆっくりと過ごしてから、お勉強の続きや好きな遊びをして過ごしました♬





それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
「いただきます!」


今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子とアイス
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子とアイス