【Olinace八千代】9月5日(月)クマさんの横歩き他
9月5日(月)クマさんの横歩き他
今日の運動
・ゆらゆらゆりかご
・クマさんの横歩き
・的当て
今日は、国民栄誉賞の日。この賞は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」を目的としています。日本初の国民栄誉賞の受賞者は、王貞治選手選手で、国民栄誉賞の受賞2日前に通算ホームラン数756本で世界最高記録を達成。その偉業を称えるため、当時の内閣総理大臣・福田赳夫により国民栄誉賞が創設さました。これまでの受賞者にはスポーツ選手だけでなく、作曲家や冒険家、歌手などさまざま分野で偉業を成し遂げた人に贈られています。次の受賞者が楽しみですね。
・ゆらゆらゆりかご
・クマさんの横歩き
・的当て
今日は、国民栄誉賞の日。この賞は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」を目的としています。日本初の国民栄誉賞の受賞者は、王貞治選手選手で、国民栄誉賞の受賞2日前に通算ホームラン数756本で世界最高記録を達成。その偉業を称えるため、当時の内閣総理大臣・福田赳夫により国民栄誉賞が創設さました。これまでの受賞者にはスポーツ選手だけでなく、作曲家や冒険家、歌手などさまざま分野で偉業を成し遂げた人に贈られています。次の受賞者が楽しみですね。
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたらおやつの時間です♬
皆で手を合わせて「いただきます!」
身支度・手洗い・消毒をしたらおやつの時間です♬
皆で手を合わせて「いただきます!」



おやつを食べたら、お勉強を頑張りました☆彡



先月までに、お誕生日を迎えたお友達にメダルのプレゼント♡


運動の前に、反対ことばカードをしました。
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、6年生のお友だちです。
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、6年生のお友だちです。


☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆ゆらゆらゆりかご☆
膝を抱えて後ろにゴロ~ン!起き上がって元に戻ったら、連続で3回後ろに倒れて起き上がってみよう!できたかな?
膝を抱えて後ろにゴロ~ン!起き上がって元に戻ったら、連続で3回後ろに倒れて起き上がってみよう!できたかな?



☆クマさんの横歩き☆
クマさんになって、横に歩いてみましょう!両手をしっかり付けてゆっくりゆっくり進んでね。
クマさんになって、横に歩いてみましょう!両手をしっかり付けてゆっくりゆっくり進んでね。





















☆的当て☆
的をよく見てボールを投げよう!3回投げて何点とれたかな?
的をよく見てボールを投げよう!3回投げて何点とれたかな?







静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子