お問い合わせ

【Olinace八千代】10月18日(火)(児発)サーキット(トンネルジャンプ他)(放デイ)障害物カンガルー他

10月18日(火)(児発)サーキット(トンネルジャンプ他) (放デイ)障害物カンガルー他

今日の運動
(児発) フライングドッグ→飛行機 サーキット(トンネルジャンプ→いろいろ道→鉄棒)
(放デイ)ラジオ体操 障害物カンガルー 的あて


今日は「ドライバーの日」です。
「ド(10)ライ(1)バー(8)」の語呂合わせです。
日々運転指定いますが、道路状況は日々変わります。
安全運転を心がけて送迎を行っていこうと思います。
朝から元気なお友達が遊びに来てくれました!
身支度、手洗いうがいをしたら……
運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ→飛行機☆
犬さんのポーズになって右手と左足、左手と右足を交互に伸ばします。
バランスをとるのがとても大変だけど、頑張りました!
☆トンネルジャンプ→いろいろ道→鉄棒☆
トンネルをくぐった跡は、ゴムに当たらないように大きくジャンプ!ケンケンパで、道を渡ると…プニプニロードが待っています!
一本橋をたまごが割れないように運んで…最後は鉄棒でくるりん!
鉄棒は最初はすずめさん、次はお布団。
なんと最後には前回りまでできるようになりました!!
運動遊びが終わり、静の時間を過ごしたら…
指先の巧緻性を高める為に、洗濯ばさみをつまむ練習やストロー通しを行いました!
青い電車も作りました(^^)
自由時間が終わったらお帰りのお時間です。
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
みんなお待ちかね、おやつの時間です♬
手を合わせて「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、ジャンケンで勝ち抜いた高校1年生のお友達です。
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ラジオ体操☆
繰り返しやっているから、みんな上手になってきたね。
身体を思いっきり動かそう!
☆障害物カンガルー☆
カンガルーさんのジャンプする先には、お邪魔虫がいます!
ぶつからないように上手にジャンプしましょう!
スピードではなく、どれだけ高く飛べるかを考えて跳びました。
☆的あて☆
跳び箱の1段目からジャンプしながら的あてにチャレンジ!
協応性、跳躍力、空間認知などが身につく運動遊びです。
気分はハンドボール選手!?
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子