お問い合わせ

【Olinace八千代第2】5月14日(金) (児発)(放デイ)かにさんのしゃがみ横歩き他

5月14日(金)(児発)(放デイ)かにさんのしゃがみ横歩き他

☆今日の運動☆
(児発)
・フライングドッグ
・かにさんのしゃがみ横歩き→バランスボール
・ジャンプ&タッチ
・前転

(放デイ)
・ラジオ体操
・かにさんのしゃがみ横歩き
・ジャンプ&タッチ
・前転


今朝は東北地方で地震があり、千葉県も少し揺れましたね。
お友だちに尋ねると「気づかなかった~」と言う子が多かったです。
小さな揺れが続いていると、いつの間にか地震が起こることに慣れてしまいがちですね。
Olinaceでは毎月いろいろな避難訓練を行っていますが、災害はいつどこで起こるかわかりません。
いざという時のために日頃から訓練を【繰り返す】ことが大切です。
もしご家庭で地震に遭遇した時には、家族みんなで実際にテーブルの下へ隠れる等、ぜひ実践してみてくださいね!

今日は児発のお友だちが登所してきてくれました。
手洗い・身支度を終えたら今日は何をして遊ぼうかな?
☆自由遊び☆
先生と一緒にプラレールで遊んだよ☆
線路を組み立てたら電車をつなげて出発進行!!
自分で選んだプリントをやったり、フラッシュカードで野菜や果物の名前をお勉強しました(*^▽^*)
☆運動遊び☆
サブリーダーのご挨拶も上手にできました( *´艸`)
『柔軟体操』
ケガをしないようにしっかり体をほぐそうね(*'ω'*)
『フライングドッグ』
右手と左足がピーンとまっすぐになるように伸ばしたら10カウント!
バランス感覚を養います。
『かにさんのしゃがみ横歩き』
かにさんになって、先生が出したなぞなぞの「食材」を商店街でお買い物します♪
頭と体を使って頑張りました!
最後はバランスボールに乗って、跳び箱のお山に移動するよ。
『ジャンプ&タッチ』→『前転』
お山を登ったら両足でしっかり踏み切って大ジャンプ!
最後はマットでごろり~ん♪
ポーズもかっこよく決めていました✨
運動遊びが終わったら先生と一緒におやすみなさ~い(˘ω˘)
あっという間にお帰りの時間です。
また来週、元気に遊びに来てね(*^_^*)ⅴ


午後からは学校が終わった放デイのお友達が登所してきてくれました。
身支度が終わるとすぐに宿題を始めます。
☆自由遊び☆
壁に取り付けた『たまご型のぴよちゃんスケール』で自分の身長を測ったり、平均台で作ったイカダで海に出向!素敵なイカダ生活を送っていました(笑)
☆おやつの時間☆
今日はお買い物ごっこです。
自分の好きなお菓子を選んでみんなニッコニコ☀
「いただきま~す♪」
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは4年生のお友だちです。
お兄さんたちが運動遊びの準備を手伝ってくれました♡
どうもありがとう!
『柔軟体操』
みんなで掛け声に合わせて1・2・3・4…
『ラジオ体操』
今日のラジオ体操は「ドラえもん」です。
曲に合わせてしっかり手足を伸ばしましょう☆
『かにさんのしゃがみ横歩き』
午前に引き続き、お兄さんたちもカニさんにチャレンジです!
腰を深めに落としたまま横歩きができました☆
『ジャンプ&タッチ』⇒『前転』
ジャンプの前に「跳びま~す!!」、着地のあとは5秒間待ってから前転スタート。
2つのお約束を意識して、順番を守って取り組むことが出来ました✨
みんなで静かに寝たふり競争(´Д⊂ヽ
本当に寝ちゃった子はいないかな~?
帰りの会が終わったらみんなで「さようなら」。
今週も頑張ったね!!
おうちでゆっくり休んでください(^ω^)

明日は5月生まれのお友だちのお誕生会です。
お昼ごはんはこちらで用意しますので、お弁当の心配はいりませんよ(笑)
日中は暑くなりそうなので、水筒は忘れずに持ってきてくださいね!


【今日のおやつ】お買い物ごっこ