お問い合わせ

【Olinace八千代】11月16日(水)大縄跳び他

11月16日(水)大縄跳び他

今日の運動
・バランス競争
・大縄跳び
・ヒップウォークグリコ


昨日の寒さから一転、日向では過ごしやすい一日でしたね。
寒暖差が激しいと、体調が悪くなる時がありますよね。
7度以上の寒暖差があると倦怠感、肩こりめまい、頭痛が出てきます。
適度な運動をするといいと言います。
寒いと動きたくなくなりますが、ストレッチをするだけでも違うかもしれませんね。」
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたらお勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
自由遊びをしたらおやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
ご挨拶の前に、国旗のフラッシュカードを行いました。
今日のサブリーダーさんは、小学3年生のお友だちです。
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆バランス競争☆
手を広げて、足を上げてお尻でバランスを保ちます。
手と足が10時10分の位置に来るととてもカッコいいです!
☆大繩跳び☆
自分の好きな数を宣言してその回数まで跳びます。
途中、引っかかってしまったら次の数からチャレンジです!
何回でもいいだと、躓いたところで終わりになってしまうので、数を宣言してから挑戦しましょう!
☆ヒップウォークグリコ☆
グリコは3歩、チョコレートは6歩、パイナップルは6歩。
ジャンケンをして勝った人だけが前に進めます。
さぁ、ゴールまで戻ることが出来るかな?
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子