【Olinace八千代】11月29日(火)フープ手繋ぎ相撲他
11月29日(火)フープ手繋ぎ相撲他
今日の運動
・手足グーパー
・フープ手繋ぎ相撲
・足高かけっこ
今日は、いい(11)ぶ(2)んぐ(9)(いい文具)の日です。多くの人に文具に興味を持ってもらうことを目的としているそうです。また、この日を文具をプレゼントし合う日にしたいという目標もあるそうです。
自分が小学生の頃は、学校の近くにある駄菓子屋兼文具屋さんによく買いに行っていましたが、今はそういうお店が減ってきているそうです。
文具は基本的には自分用やお子様用として買いますよね?でも、小学生の頃にお誕生日会などがあった時に、お友達と文具をプレゼントし合ったことを覚えています。お気に入りの文具があると日常がちょっとうれしいものになりますよね♡日本の文具はちょっと変わったものやおしゃれな物が多く、見ているだけでも面白くて楽しいです。大人になった今、文具をプレゼントし合ってみるのも新鮮でいいかもしれませんね(^_-)-☆
・手足グーパー
・フープ手繋ぎ相撲
・足高かけっこ
今日は、いい(11)ぶ(2)んぐ(9)(いい文具)の日です。多くの人に文具に興味を持ってもらうことを目的としているそうです。また、この日を文具をプレゼントし合う日にしたいという目標もあるそうです。
自分が小学生の頃は、学校の近くにある駄菓子屋兼文具屋さんによく買いに行っていましたが、今はそういうお店が減ってきているそうです。
文具は基本的には自分用やお子様用として買いますよね?でも、小学生の頃にお誕生日会などがあった時に、お友達と文具をプレゼントし合ったことを覚えています。お気に入りの文具があると日常がちょっとうれしいものになりますよね♡日本の文具はちょっと変わったものやおしゃれな物が多く、見ているだけでも面白くて楽しいです。大人になった今、文具をプレゼントし合ってみるのも新鮮でいいかもしれませんね(^_-)-☆
学校が終わりお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?

おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
手を合わせて、「いただきます!」

それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
「よろしくお願いします!!」


☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆手足グーパー☆
手足を一緒にグー!パー!今度は別々にグー!パー!指を順番に曲げながら数を数えられたかな?指先をよく解してケガを予防しましょう!
手足を一緒にグー!パー!今度は別々にグー!パー!指を順番に曲げながら数を数えられたかな?指先をよく解してケガを予防しましょう!








☆フープ手繋ぎ相撲☆
フープに片足を入れてお友達と手を繋いだら、引っ張り相撲のはじまり~♬10秒数える間に、フープから足が出ちゃったら勝負は終了です。みんな頑張りました!!
フープに片足を入れてお友達と手を繋いだら、引っ張り相撲のはじまり~♬10秒数える間に、フープから足が出ちゃったら勝負は終了です。みんな頑張りました!!













☆足高かけっこ☆
足を高く上げて歩く練習をしてから、足高かけっこの本番です。足を高く上げると早く走れるよ~!黄色の線でピタッと止まることができたかな?
足を高く上げて歩く練習をしてから、足高かけっこの本番です。足を高く上げると早く走れるよ~!黄色の線でピタッと止まることができたかな?





静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子