お問い合わせ

【Olinace八千代】12月13日(火)カンガルージャンプ他

12月13日(火)カンガルージャンプ他

今日の運動
・ジェンカ
・カンガルージャンプ
・ティッシュをキャッチ


今日はビタミンの日。ビタミンB1(オリザニン)の発見者の鈴木梅太郎氏を顕彰し、ビタミンの知識の普及に寄与する情報発信活動を行っていくことを目的として制定されました。
タンパク質・脂質・糖質の三大栄養素とともに、健康に保つために不可欠なビタミンですが、ほとんど体の中で作りだすことができません。現在では13種類のビタミンが発見されており、それぞれ役割が異なります。どのビタミンも、正常な体の機能を保つために必要な有機化合物なので、基本的には食品から摂る必要があります。日々の健康や美容のために、バランスよく摂りたいですね。
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたらおやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
おやつを食べたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
よろしくお願いたします。
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ジェンカ☆
右!右!左!左!前!後ろ!前!前!前!!
☆カンガルージャンプ☆
リズムに合わせてフープをジャンプして進んでみよう~!慣れてきたら、今度はカンガルーさんのようにジャンプしながら追いかけっこです。お友達をタッチすることが出来たかな?
☆ティッシュをキャッチ☆
ヒラヒラヒラ~☆彡上から落ちてくるティッシュをよく見てキャッチしてみましょう!
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子