【Olinace八千代】12月23日(金)ワニさんでだるまさんが転んだ他
12月23日(金)ワニさんでだるまさんが転んだ他
今日の運動
・ラジオ体操
・ワニさんでだるまさんが転んだ
・回して回して
夕方になるとあっという間に真っ暗になって日が短くなったなぁと感じます。昨日は冬至で、一年ので夜が最も長く昼が短い日でした。
冬至の日にはかぼちゃや小豆粥を食べたり、ゆず湯に入ったり、昔からの風習を大切にして過ごしたいものです。みなさんはどんな冬至を過ごしましたか?
・ラジオ体操
・ワニさんでだるまさんが転んだ
・回して回して
夕方になるとあっという間に真っ暗になって日が短くなったなぁと感じます。昨日は冬至で、一年ので夜が最も長く昼が短い日でした。
冬至の日にはかぼちゃや小豆粥を食べたり、ゆず湯に入ったり、昔からの風習を大切にして過ごしたいものです。みなさんはどんな冬至を過ごしましたか?
今日は冬休み前の学校最終日、お友だちが早帰りで登所です(^^)/
今日の昼食は、からあげ弁当の日です☆彡
手を合わせて「いただきます!」
今日の昼食は、からあげ弁当の日です☆彡
手を合わせて「いただきます!」

お昼ご飯のあとは、好きな遊びをして過ごします☆彡


それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。



☆ラジオ体操☆
大きく体を動かしましょう(^O^)/
大きく体を動かしましょう(^O^)/


☆ワニさんでだるまさんが転んだ☆
懸垂力を養う運動あそびです☆彡
ノッシノッシと進むワニさん歩きの練習をしてから、だるまさんが転んだをしました!動かずに止まることができたかな?
懸垂力を養う運動あそびです☆彡
ノッシノッシと進むワニさん歩きの練習をしてから、だるまさんが転んだをしました!動かずに止まることができたかな?







☆回して回して☆
合図に合わせてボールをお隣のお友達に渡してみましょう!ボールを受け取ったら反対の手に持ち替えてから次のお友達に回します。右回しや左回しなど回数を重ねることで、スムーズに回せることができたね☆彡キャッチボールも楽しみました。
合図に合わせてボールをお隣のお友達に渡してみましょう!ボールを受け取ったら反対の手に持ち替えてから次のお友達に回します。右回しや左回しなど回数を重ねることで、スムーズに回せることができたね☆彡キャッチボールも楽しみました。












静の時間を過ごしたら…おやつの時間です♬
今日のおやつはドーナツ(^O^)/手を合わせて「いただきます!」
今日のおやつはドーナツ(^O^)/手を合わせて「いただきます!」

おやつの後は…お待ちかねの、クリスマスクイズ大会の開催です。
先生の話をよく聞いて、みんなでルールの確認をしてからはじめます。クイズに正解したらもらえるシールを集めてクリスマスツリーを完成させるミッションです♬どんなツリーになったかな?
先生の話をよく聞いて、みんなでルールの確認をしてからはじめます。クイズに正解したらもらえるシールを集めてクリスマスツリーを完成させるミッションです♬どんなツリーになったかな?






もっと遊びたいけれど、お帰りの時間になりました。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】ドーナツ