お問い合わせ

【Olinace八千代第2】 5月22日(土)はしごでカンガルージャンプ他

5月22日(土)はしごでカンガルージャンプ他

☆今日の運動☆
・はしごでカンガルージャンプ
・フープくぐり
・ティッシュキャッチ


昨日、第2教室では不審者に対する避難訓練を行いました。
最近、地震や大雨も気になるところです。
そんな避難に対する「避難情報」があるのは皆さんもご存じだと思います。
警戒レベルは5段階あります。
警戒レベル1(心構えを高める)警戒レベル2(避難行動の確認)は気象庁が発令します。
レベル3からは市町村が発令します。
レベル3(避難準備・高齢者等避難開始)
レベル4(避難勧告・指南指示(緊急)
レベル5(災害発生情報)
です。レベル3,4だと2段階に分かれており、いつ避難していいのかわからない、という意見が多数ありました。
そこで、新しく
レベル3(高齢者等避難)
レベル4(避難指示)
rベル5(緊急安全確保)
と変更になりました。
レベル4が発令されたら「すぐに全員避難」する必要があります。
これからの時期、梅雨に入ったりゲリラ豪雨など災害が多くなってきます。
新しくなった避難情報を元に的確に避難する事が出来たら、と思います。
今日も朝から元気なお友だちが来てくれました。
まずは、宿題に取りかかります。
みんなで色々なことをして遊びます。
ボール遊びや話し合い、絵本を読んでもらったり、カプラや粘土をしたり……
たくさん遊んだ遊んだ後は運動遊びのお時間です。
今日のサブリーダーさんは6年生のお兄さんです。
柔軟体操
パプリカ
久しぶりのパプリカ
♪この指とまれ~♪
はしごでカンガルー―ジャンプ
はしごの中をカンガルーさんでジャンプしていきます。
上手に両足を揃えてジャンプ!!
ふーぷくぐり
最初は大きなフープ。2回目は小さいフープ。
上手にくぐれるかな??
ティッシュキャッチ
跳び箱の上から降ってくるティッシュをキャッチします。
ふわふわ動くティッシュは捕まえるのが難しいですが、みんな上手に捕まえる事ができました。
静の時間
みんな上手に寝たふり競争ができました。
運動遊びの後はお昼の時間です。
今日も朝から美味しいごはんありがとうございます。
今日は朝から雨が降っていたので、ぬかるんでいるため映画鑑賞になりました。
さぁ、おやつの時間です。
今日はおかいものごっこです。
自分の好きなお菓子をちょうど100円購入します。
準備が出来たら「いただきます!」
一週間お疲れさまでした。
明日はゆっくり休んでくださいね。
また、来週からみんなの元気な笑顔待っています!

【今日のおやつ】