お問い合わせ

【Olinace八千代】1月18日(水)トランポリンで足切りジャンプ他

1月18日(水)トランポリンで足切りジャンプ他

今日の運動
・とんねるジャンケン
・トランポリンで足切りジャンプ
・後ろ歩きクマさんでドーン!ジャンケン


コンセントの穴をよく見ると右と左で長さが違います。
右が7mm左が9mmあります。
右は電化製品が使えるよう電圧が流れており、左が電気を逃がしている為、長さが違うそうです。
不具合が起きたり、雷が落ちてそれ以上の電圧がかかってしまうと電化製品が壊れてしまう可能性もあります。
それを防ぐため、電気の抜け穴、逃げ道を作る為に左が少し長くなっているのだそうです。
コンセントの長さの違い、見てみてください。
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
今日は市教研。市立のお友だちは早帰りです!
身支度・手洗い・消毒をしたらお勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日はいつもより沢山遊べるね。今日は何をして遊ぼうかな?
さぁ、待ちに待ったおやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは小学3年生のお友だちと、高校1年生のお友だちです。
「よろしくお願いします!!」
カッコいい姿に見とれていたら、シャッターを切り忘れてしまいました…
申し訳ございません…
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆トンネルジャンケン☆
2人組になって背中合わせになります。
そのまま前屈をして足の間からお友だちが見えたら「ジャンケンポン!」
逆さ感覚を養う運動遊びとなります。
☆トランポリンで足切りジャンプ☆
先生が持っている剣で足を切られないように高くジャンプします。
リズムよくジャンプすると、剣が当たらないよ。
剣に当たらないように頑張りましょう!
☆後ろ歩きクマさんでドーン!ジャンケン☆
二手に分かれて、クマさんで後ろ歩きをしていきます。
お尻がぶつかったら、トンネルジャンケンの要領でジャンケンポン!
勝ったらそのまま進み、負けたら列に戻ります。
クマさんで後ろ歩きだとバランスが取りにくいので気をつけましょう!
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子