お問い合わせ

【Olinace八千代】2月18日(土)トランポリンで的あて他

2月18日(土)トランポリンで的あて他

今日の運動
・ゆりかご
・トランポリンで的あて
・だるまさんが拾った


小学校の頃に教科書に載っていたとても印象深い詩があります。
その後、その詩が乗っている詩集を買いました。
「教室は間違う所だ」という詩です。
間違ったことを恐れてはいけない、笑っちゃいけない。
神様だって間違うんだから、僕らが間違って何がいけないのか。
という詩です。
是非、読んでみて下さい。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、くじ引きで決まった高校生のお友達です。
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ゆりかご☆
お山座りをしてお膝を腕でロック!!
先生の声に合わせて後ろにコローン!!転がったら、元に戻ってきます。
難しいお友達はもも裏で手を組んだり、足を振り上げて勢いをつけて戻ります。
☆トランポリンで的あて☆
まずはトランポリンで自分の決めた数を跳びます。
跳んだら、そのままジャンプをしながら的あて開始!
ジャンプしながらだと、なかなか的に当たりにくいね。
☆だるまさんが拾った☆
床に散りばめたボールを拾います。
だるまさんが拾った!と鬼が言っている間はボールを拾ってカゴにボールを入れます。
振り返った瞬間、ピタッ!と止まります。
皆上手に止まる事が出来ました!犬さんバージョンでも行いました☆彡
「だるまさんが眠った…」で、静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから‥‥‥
今日は避難訓練です!
地震からの火災発生で想定をしました。
避難場所の萱田南小学校にもきちんと並んで行くことが
出来ました。
避難訓練の後は萱田近隣公園で遊びました!
その後には明日お誕生日の子のお誕生日会!
盛りだくさんの午後でした!
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また来週もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】お菓子