【Olinace八千代】2月20日(月)跳び箱他
2月20日(月)跳び箱他
今日の運動
・フライングドッグ→ラジオ体操
・跳び箱
・手つなぎフープ通し
混ぜ込みご飯など美味しい「おこげ」
お肉などでも焦げがすこしあると美味しいですよね。
そんなおこげ、身体に悪い、とは言われてきていましたが、
動脈硬化の原因の一つにもなっている可能性があるそうです。
血管のつまり部分を調べてみると、焦げがあったそうです。
美味しい焦げですが、健康の為には控えめにした方がいいみたいですね。
・フライングドッグ→ラジオ体操
・跳び箱
・手つなぎフープ通し
混ぜ込みご飯など美味しい「おこげ」
お肉などでも焦げがすこしあると美味しいですよね。
そんなおこげ、身体に悪い、とは言われてきていましたが、
動脈硬化の原因の一つにもなっている可能性があるそうです。
血管のつまり部分を調べてみると、焦げがあったそうです。
美味しい焦げですが、健康の為には控えめにした方がいいみたいですね。
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたらおやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
身支度・手洗い・消毒をしたらおやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」

おやつを食べたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
今日は何をして遊ぼうかな?





それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
「よろしくお願いします!!」


☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆フライングドッグ→ラジオ体操☆
体幹を鍛えます☆彡
右手と左足、左手と右足を左右交互に伸ばして、バランスを取りましょう(^O^)/
フライングドッグの後は、お友達からのリクエストのラジオ体操です。
音に合わせてじっくり身体を伸ばしましょう!
体幹を鍛えます☆彡
右手と左足、左手と右足を左右交互に伸ばして、バランスを取りましょう(^O^)/
フライングドッグの後は、お友達からのリクエストのラジオ体操です。
音に合わせてじっくり身体を伸ばしましょう!





☆とびばこ☆
ウシガエルさんで、手、足、手、足のリズムに合わせて進んでいきます。
ウシガエルさんのあとはいよいよ跳び箱を跳んでいきます!
跳び箱でも同じく手、足の順番で跳んでいきます。
おしりが高く上がっているお友達が沢山いました!
もっと跳べそうだね!
3段目から順番に6段目まで跳びました!
ウシガエルさんで、手、足、手、足のリズムに合わせて進んでいきます。
ウシガエルさんのあとはいよいよ跳び箱を跳んでいきます!
跳び箱でも同じく手、足の順番で跳んでいきます。
おしりが高く上がっているお友達が沢山いました!
もっと跳べそうだね!
3段目から順番に6段目まで跳びました!


































☆手つなぎフープ通し☆
お友達と手を離さないように繋ぎます。
足からフープを通すお友達、頭からフープを通すお友達、自分なりの方法でフープを潜って行きます。
お友達と手を離さないように繋ぎます。
足からフープを通すお友達、頭からフープを通すお友達、自分なりの方法でフープを潜って行きます。



静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子