お問い合わせ

【Olinace八千代】2月28日(火)(児発)一本橋渡り他(放デイ)だるまさん他

2月28日(火)(児発)一本橋渡り他 (放デイ)だるまさん他

今日の運動
(児発) かかしさん→飛行機 一本橋渡り レスキュー隊 上か下かまん中か
(放デイ)ラジオ体操 だるまさん 上か下かまん中か


今日で2月も最後ですね。
気温が上がり、春を感じられるようなお天気でした☀
少し風もあったので、花粉症の方は症状が辛くなってきましたね…(*_*)
症状がひどくなる前に、早めの対策をしていきましょう☆彡
朝から元気なお友達が遊びに来てくれました!
身支度、手洗いうがいをしたら……
運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆かかしさん→飛行機☆
両手を広げ、片足でバランスを取ってかかしさん。
足を後ろに伸ばして、飛行機に変身です☆彡
☆一本橋渡り☆
ミニコーンを踏まないように、一本橋を渡ります。
川が流れているので、落ちないようにバランスを取りながら進みましょう(^O^)/
☆レスキュー隊☆
タイヤの付いたボードに乗って、レスキュー隊に変身☆彡
おひざを曲げて、おへそにくっつけたら、ロープを引っ張りながら進みます。
懸垂力を養う運動あそびです(^O^)/
とっても上手にできました!
☆上か下かまん中か☆
職員が2本のロープを上下に動かします。
「うえ、した、まん中」から自分で選び、ロープに当たらないように通り抜けます。
ジャンプしたり、くぐったり…
ボディーイメージも養われます☆彡
運動遊びが終わり、静の時間を過ごしたら…
自由遊びのお時間です!
点つなぎや電車のペーパークラフト、電車の磁石あそび…
目と手の協応性、指先の巧緻性を養うあそびを取り入れながら、大好きな電車で遊びました♬
自由時間が終わったらお帰りのお時間です。
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
おやつの前に、お誕生日のお友だちにメダルのプレゼント☆彡
「おめでとう♡」素敵な1年を過ごしてね♬
おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
ご挨拶の前に、日付のフラッシュカードを行いました!
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ラジオ体操☆
大きく体を動かしましょう(^O^)/
☆だるまさん☆
懸垂力を養う運動あそびです。
10秒キープを目指し、出来るところまで頑張りました☆彡
☆上か下かまん中か☆
2本のロープを上下に動かし、止まったところをくぐったり、跳んだりして通り抜けます!
「うえ、した、まん中」のどこを通り抜けるのかな?
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子