お問い合わせ

【Olinace八千代】3月7日(火)(児発)クマさん歩き他(放デイ)カエルのグーチョキパー他

3月7日(火)(児発)クマさん歩き他 (放デイ)カエルのグーチョキパー他

今日の運動
(児発) ゆりかご クマさん歩き→さつまいもゴロゴロ カンガルージャンプ→のれんくぐり
(放デイ)ゆりかご カエルのグーチョキパー 旗上げゲーム


今日は、さかなの日。
「さ(3)かな(7)」と読む語呂合わせで、この日には魚を食べることを提案している。
和食の中心となる食材の魚介類をもっとたくさん食べてもらい、魚介類を身近に感じてもらうことが目的。
記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたとのこと。
魚のおいしさやありがたさ、魚食文化のすばらしさや大切さを再認識し、
今日は、お魚料理を取り入れてみるのもいいですね☆彡
朝から元気なお友達が遊びに来てくれました!
身支度、手洗いうがいをしたら……
運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ゆりかご☆
手のシートベルトでおひざをカッチン!
後ろにゴロンと転がったら、起き上がります☆彡
「3.2.1」のかけ声に合わせて、繰り返し行いました!
☆クマさん歩き→さつまいもゴロゴロ☆
クマさんに変身したら、線路を渡ります。
狭くなっているところがあるから、はみ出さないように気を付けてね☆彡
線路を渡ったら、さつまいもに変身してゴロゴロゴロゴロ…
回転感覚を養います!
☆カンガルージャンプ→のれんくぐり☆
おひざに魔法の糊をつけて、ぴったんこ!
両足を揃えて、フープを渡りましょう(^O^)/
マットのれんをくぐったら…
大好きな電車当てクイズにも挑戦しました☆彡
運動遊びが終わり、静の時間を過ごしたら…
自由遊びのお時間です!
指先トレーニングで、電車の洗濯バサミ挟みを行ってから、
大好きな電車のペーパークラフトをしました(^O^)/
今日は、ベイブレードも楽しんだよ♬
自由時間が終わったらお帰りのお時間です。
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
自由時間は、お勉強や好きな遊びをして過ごしました♬
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、2年生のお友だち!
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操・ゆりかご☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
ゆりかごは、手のシートベルトをして、後にゴロ~ン!
☆カエルのグーチョキパー☆
支持力を養う運動あそびです(^O^)/
手の平をしっかり開き、顏を上げて行いましょう☆彡
先生が「グー」を出すので勝ってね!…と、色々な問題を出しながら、頭を使ってカエルジャンケンです(*^_^*)
☆旗上げゲーム☆
左手に白い旗、右手に赤い旗を持ってスタートです☆彡
「白上げて、赤上げて、赤下げないで、白下げて」…と、
難しいバージョンも行いました。
判断力が養われます(^O^)/
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子