【Olinace成田】6月15日(火)カメさん他
6月15日(火)カメさん他
☆今日の運動遊び☆
カメさん
〈サーキット〉
ワニさんの腕歩き
一本橋歩き
カップでボール運び
今日は何の日?
【千葉県民の日】
千葉県が1984年に制定しました。1873年6月15日、印旛県(旧 下総国の一部)と木更津県(旧上総国・安房国)が合併し、県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に設置して千葉県が誕生しました。
朝の元気な挨拶と共に元気に登所してくれました
手洗いうがい、手の消毒、検温をしてから今日も元気に活動開始です!
カメさん
〈サーキット〉
ワニさんの腕歩き
一本橋歩き
カップでボール運び
今日は何の日?
【千葉県民の日】
千葉県が1984年に制定しました。1873年6月15日、印旛県(旧 下総国の一部)と木更津県(旧上総国・安房国)が合併し、県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に設置して千葉県が誕生しました。
朝の元気な挨拶と共に元気に登所してくれました
手洗いうがい、手の消毒、検温をしてから今日も元気に活動開始です!
自学自習は、自分で持参したドリルやプリントを頑張ります!
鉛筆の持ち方などにも注意して実施していました。
お勉強後は、楽しみにしていた自由遊びの時間です。
みんなでプラレールやレゴブロック、絵本を読んだりして遊びましたよ♪
鉛筆の持ち方などにも注意して実施していました。
お勉強後は、楽しみにしていた自由遊びの時間です。
みんなでプラレールやレゴブロック、絵本を読んだりして遊びましたよ♪













運動遊びの時間です☆
一列に並び、声を合わせて始まりのご挨拶をします。
今日はお名前を発表してから、ジャンケン大会をしました。
一列に並び、声を合わせて始まりのご挨拶をします。
今日はお名前を発表してから、ジャンケン大会をしました。

柔軟体操・手と足の指運動
みんなで一緒に号令をかけながら体をほぐしました。
みんなで一緒に号令をかけながら体をほぐしました。









カメさん
足首を自分で持って、身体を後ろに反らせます。
その際、体勢をキープしてバランスを取ります!
足首を自分で持って、身体を後ろに反らせます。
その際、体勢をキープしてバランスを取ります!



〈サーキット〉
ワニさんの腕歩き
一本橋歩き
カップでボール運び
かけっこ
☆最後にみんなで一緒にかけっこをしました☆
※ワニさんは懸垂力を鍛えます。
※一本橋歩きはバランスを鍛えます。
※カップでボール運びは集中力を鍛えます。
ワニさんの腕歩き
一本橋歩き
カップでボール運び
かけっこ
☆最後にみんなで一緒にかけっこをしました☆
※ワニさんは懸垂力を鍛えます。
※一本橋歩きはバランスを鍛えます。
※カップでボール運びは集中力を鍛えます。



















水分補給をして、静の時間です!



終わりの挨拶
最後まで一生懸命に取り組めました。
頑張ったね!
お疲れ様でした♪
最後まで一生懸命に取り組めました。
頑張ったね!
お疲れ様でした♪

いよいよ昼食です!
手を洗って、机を拭いたら準備は完璧です☆
「いただきます♪」
手を洗って、机を拭いたら準備は完璧です☆
「いただきます♪」




午後の自由遊びの時間は、ぽっくり、レゴ、プラレールで楽しんだり、父の日の工作を作りました。
そして、航空科学博物館のお庭散策をしました。
お教室に戻ってからはゆっくり映画鑑賞会をして過ごしました。
そして、航空科学博物館のお庭散策をしました。
お教室に戻ってからはゆっくり映画鑑賞会をして過ごしました。






















沢山遊んだ後は、おやつの時間です。
お買い物ごっこをして、楽しみながら計算練習をしました。
お手伝いもご苦労様でした!
みんなで一緒に「いただきます」
お買い物ごっこをして、楽しみながら計算練習をしました。
お手伝いもご苦労様でした!
みんなで一緒に「いただきます」






今日も楽しく活動出来たね!
汗だくになったので、ご自宅でも沢山水分補給をして下さい。
また、いつでも着替えられるようにリュックの中に1組着替えを入れておいて頂けると嬉しいです☆
よろしくお願いいたします。
明日に備えてゆっくり休んでね♪
汗だくになったので、ご自宅でも沢山水分補給をして下さい。
また、いつでも着替えられるようにリュックの中に1組着替えを入れておいて頂けると嬉しいです☆
よろしくお願いいたします。
明日に備えてゆっくり休んでね♪
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子