お問い合わせ

【Olinace成田】6月12日(土)指示通りジャンプ他

6月12日(土)指示通りジャンプ他

☆今日の運動遊び☆
指示通りジャンプ
方向指示器
回転なわとび

今日はアンネの日記の日❣
1942年(昭和17年)のこの日、ユダヤ系ドイツ人の
少女アンネ・フランク(AnneFrank)によって『アンネの日記』が
書き始められました。
アンネの家族は、ナチス・ドイツのユダヤ人狩りを逃れて、
オランダ・アムステルダムの隠れ家に8人で身を隠しました。
日記は隠れ家に入る少し前の、この日6月12日の13歳の誕生日に
父から贈られたものでした。
日記は1942年6月12日から1944年8月1日までの
約2年間が記録されています。
1944年8月4日、アンネら8人は密告によりドイツ秘密警察に
捕まり、隠れ家から連れ出され、ポーランドのアウシュビッツに
送られました。そして、アンネは1945年3月にドイツの
ベルゲン・ベルゼン強制収容所で15歳の若さで発疹チフスに
より死亡したとされています。
逮捕された8人の中で戦後を迎えることができたのは、
父のオットー・フランク(OttoFrank)のみでした。
アンネの死後、父オットーの尽力によって日記は出版されました。
この日記は60以上の言語に翻訳され、2500万部を超える
世界的ベストセラーになりました。

今日も元気に登所してくれました(^^)
手洗いうがいのあとは、手の消毒です✨
お勉強も集中して頑張りました❢❢
お勉強が終わると、自由遊びの時間です。
自由遊びの時間では、オセロやレゴで遊びました(^_-)-☆
父の日の工作作りも行いました!(^^)!
お父さんへのメッセージを頑張って書きました✨
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「好きな運動はなんですか?」でした☆
元気な声でお返事が出来ました✨
柔軟体操&ラジオ体操☆
指示通りジャンプ☆
指示された色のフープに跳んでいきます。
間違わないよに頑張りました(*^^*)
方向指示器☆
言われた方向に足を向けて床につかないようにキープ❣
体幹を養います。
回転なわとび☆
目の前にきた縄に引っかからないように上に跳びます。
跳躍力を養います。
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
お昼の時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれました(^▽^)/ありがとう♡
みんなでいただきまぁす♡
午後からもみんな大好きなプラレールで遊びました(^_-)
今日のおやつはお買い物ごっこで計算練習です☆
好きなおやつはあったかなぁ?!
テーブルを拭いて、みんなでいただきまぁす♡
来週から梅雨に入りそうなお天気ですね☔
来週も元気にきてね(^_-)-
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子