【Olinace八千代】6月30日(金)さつまいもゴロゴロ他
6月30日(金)さつまいもゴロゴロ他
今日の運動
・ユラユラゆりかご
・さつまいもゴロゴロ
・綱引き
スマホやPCを見ていると、「目が疲れた」と感じる事が多々あると思います。
目を温めると良い、とよく聞きますね。
でも、温めるのではなく「冷やしたい」と思う事もありますよね。
実際、目の疲れを取るためにはどちらが良いのでしょうか。
一般的に、表面が疲れていると感じた時は冷やし、奥の方が疲れていると感じた時は温めると良いとされているそうです。
表面と奥、どちらが疲れているのかで対応が変わるそうなので、自分の疲れ具合にあった方法で対応できるといいですね。
・ユラユラゆりかご
・さつまいもゴロゴロ
・綱引き
スマホやPCを見ていると、「目が疲れた」と感じる事が多々あると思います。
目を温めると良い、とよく聞きますね。
でも、温めるのではなく「冷やしたい」と思う事もありますよね。
実際、目の疲れを取るためにはどちらが良いのでしょうか。
一般的に、表面が疲れていると感じた時は冷やし、奥の方が疲れていると感じた時は温めると良いとされているそうです。
表面と奥、どちらが疲れているのかで対応が変わるそうなので、自分の疲れ具合にあった方法で対応できるといいですね。
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?





おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
手を合わせて、「いただきます!」

それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
ご挨拶の前に歌の問題を出してくれたお友だちです。
今日のサブリーダーさんは先生に指名されたお友だち!
「よろしくお願いします!!」
ご挨拶の前に歌の問題を出してくれたお友だちです。
今日のサブリーダーさんは先生に指名されたお友だち!
「よろしくお願いします!!」


☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆ユラユラゆりかご☆
お膝を抱えて掛け声に合わせて後ろにくるりん!
転がったら戻ってきます。
掛け声に合わせて5回転がります。
最後は、3回転がったら立ち上がります!
戻る時に勢いをつけると立ちやすいね。
お膝を抱えて掛け声に合わせて後ろにくるりん!
転がったら戻ってきます。
掛け声に合わせて5回転がります。
最後は、3回転がったら立ち上がります!
戻る時に勢いをつけると立ちやすいね。





☆さつまいもゴロゴロ☆
マットの上をサツマイモさんに変身して転がっていきます。
途中、凸凹としたお山が登場!
頑張って越えていきます。
ずれないでまっすぐ転がる事は出来たかな?
マットの上をサツマイモさんに変身して転がっていきます。
途中、凸凹としたお山が登場!
頑張って越えていきます。
ずれないでまっすぐ転がる事は出来たかな?







☆綱引き☆
2チームに分かれて綱引開始!
どっちのチームが勝ったかな?
懸垂力を養う運動あそびです。
2チームに分かれて綱引開始!
どっちのチームが勝ったかな?
懸垂力を養う運動あそびです。





静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子