お問い合わせ

【Olinace八千代】7月5日(水)クマさんで手足をあげよう他

7月5日(水)クマさんで手足をあげよう他

今日の運動
・バランス競争
・クマさんで手足を上げよう
・風船タッチ


今日は、とりなん(7)こ(5)つの日。とり軟骨には、やげん軟骨とひざ軟骨の2種類あります。やげん軟骨は胸骨の先端の部分にあり1羽から1つ約30gしか取れない部位でひざ軟骨に比べて柔らかい食感が特徴。ひざ軟骨は膝の関節にある部位で1羽から2つしか取れず、食感が硬いのが特徴。とりの軟骨は、ビタミンやミネラル、カルシウム、コラーゲンなどを含むことから健康食材とされているそうです。気温も高くなりビールが美味しい季節の到来です、おつまみに選んでみてはいかがでしょうか。
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆バランス競争☆
手を伸ばして、足をまっすぐ伸ばします。
よーい、スタート!
合図に合わせて足を上げます。
上半身と足が、時計の10時10分になるととてもカッコいいね!
10秒、15秒、20秒と少しずつ時間を伸ばしてチャレンジしました。
☆クマさんで手足を上げよう☆
クマさんに変身します。
右手、左手、右手、左足、
言われた場所の手や足を上げます。
右足首、左足首、と言われたら、足首をタッチします。
腕に力が入ってプルプルするね。
支持力を養う運動あそびです。
☆風船タッチ☆
棒の先にくっついた風船をタッチします。
風船は色んな方に飛んでいくから、よーく見てタッチしましょう!
空間認知を養う運動あそびです。
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子