お問い合わせ

【Olinace成田】6月14日(月)ワニさんジャンケン他

6月14日(月)ワニさんジャンケン他

☆今日の運動遊び☆
ワニさんジャンケン
メダカ走り→ワニさん歩き
スズメさん→忍者で前回り

今日は何の日?
【世界献血者デー】
ABO式血液型を発見した生物学者、カール・ラントシュタイナー博士の誕生日を祝して、国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が合同で6月14日に記念日制定した国際デーのひとつです。



学校が終わって、元気に登所してくれました!
「おかえりなさい!」
手洗いうがいをして、身支度も完璧です♪
お勉強タイムです☆
集中して頑張りました!
お勉強が終わると、自由遊びの時間です☆
自由遊びの時間では、プラレールやレゴで遊びました!
工作の時間です☆
お父さんへの金メダルを作成しました。
おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう!
お買い物ごっこでは好きなお菓子は取れたかな?
「いただきます♪」
運動遊びの時間です。
☆最初の挨拶☆
☆柔軟体操・ラジオ体操☆
体をほぐして、準備も完璧です♪
☆ワニさんジャンケン☆
腕と足で体を支えたまま、ジャンケンをします。
☆メダカ走り→ワニさん歩き☆
メダカ走りでは、クネクネ道を進みます。
ワニさん歩きでは、腕の力を使いお腹をつけたまま進みます。
☆スズメさん→忍者で前回り☆
スズメさんでは、胸をはり足を伸ばします。
忍者で前回りでは、前回りをして静かに着地をします。
☆静の時間☆
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。
☆最後の挨拶☆
今日も1日お疲れ様でした。
明日も元気な姿を見られることを楽しみにしています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子