お問い合わせ

【Olinace八千代】7月26日(水)綱引き他

7月26日(水)綱引き他

今日の運動
・フライングドッグ
・綱引き
・大縄跳び


今日もとても暑い一日でしたね。
今週は酷暑予報だとか……
聞くだけで、とろけてしまいそうになりますね……
冷房のついた部屋であっても、水分補給は大事になってきます。
定期的に水分補給の時間をとって、熱中症に気を付けて過ごしましょう。
元気いっぱいなお友だちが登所です!
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
今日は避難訓練を行いました!
実際の避難訓練の場所である萱田南小学校まで向かいました。
教室に戻ると、ビデオなどを見て復習をしました。
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右足を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げます。
バランス感覚を養う運動あそびです。
☆綱引き☆
まずは、男子グループと女子グループに分かれます。
少しずつメンバーチェンジをします。
誰が懸垂力があるか分かったかな??
☆大縄跳び☆
二人で息を合わせるグループ、1人で挑戦するグループに分かれます。
2人グループも息を合わせて30回跳ぶ事が出来ました!
もっともっと跳べそうだね!
またチャレンジしましょう!
☆コロコロドッヂボール☆
おまけの運動あそび!
外野はボールを転がして、相手に当てましょう!
投げてしまうと無効になるので気をつけましょう!
最後まで中に残る事が出来たかな?
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
Tスローの時間になるまで好きな遊びをしました。
☆Tスロー☆
本日も、Tスローの時間となりました☆彡
2チームに分かれたら、順番に緑の的に向かってボールを投げます。目標となる中央の白いボールの近くにどれだけ寄せられるかな?緑の的に乗っているボールの数がチームの得点です、そして白いボールに1番近いボールのチームに1点が加算されます。
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】お菓子、アイス