【Olinace八千代】8月14日(月)大縄くぐり他
8月14日(月)大縄くぐり他
今日の運動
・フライングドッグ
・大縄くぐり
・ジャンプで拍手
今日は専売特許の日。1885年7月に施行された「専売特許条例」に基づくもので、専売特許第1号は工芸家の堀田瑞松氏による錆止め塗装技術でした。この製法による製品は日本海軍を始め、ロシアの船舶やアメリカのガスタンクなどに使用されたそうです。
特許の対象は発明です。 発明とは何かというと、特許法2条第1項には、「自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度のもの」が発明であると書いてあります。発明というのは技術に関するアイデアです。日本最年少の特許取得者は小学5年生だそうです。何かを発明した際は、是非特許の取得をしてみてくださいね!
・フライングドッグ
・大縄くぐり
・ジャンプで拍手
今日は専売特許の日。1885年7月に施行された「専売特許条例」に基づくもので、専売特許第1号は工芸家の堀田瑞松氏による錆止め塗装技術でした。この製法による製品は日本海軍を始め、ロシアの船舶やアメリカのガスタンクなどに使用されたそうです。
特許の対象は発明です。 発明とは何かというと、特許法2条第1項には、「自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度のもの」が発明であると書いてあります。発明というのは技術に関するアイデアです。日本最年少の特許取得者は小学5年生だそうです。何かを発明した際は、是非特許の取得をしてみてくださいね!
元気いっぱいなお友だちが登所です!
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡







それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右足を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げます。
右手と左足、左手と右足を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げます。



☆大縄くぐり☆
縄をよく見てタイミングを合わせて通り抜けてみよう!大縄跳びにも挑戦し、1回ジャンプ~10回ジャンプまで行った後…自分で跳ぶ回数を決めて行いました!!初めて1人で3回跳べたお友だちもいました♡みんな頑張ったね\(^o^)/
縄をよく見てタイミングを合わせて通り抜けてみよう!大縄跳びにも挑戦し、1回ジャンプ~10回ジャンプまで行った後…自分で跳ぶ回数を決めて行いました!!初めて1人で3回跳べたお友だちもいました♡みんな頑張ったね\(^o^)/


















☆ジャンプで拍手☆
跳び箱からジャンプして着地するまでの間に何回拍手ができるかな?自分で何回拍手するのか宣言して行いました。6回拍手出来たお友だちもいました☆彡
跳び箱からジャンプして着地するまでの間に何回拍手ができるかな?自分で何回拍手するのか宣言して行いました。6回拍手出来たお友だちもいました☆彡









静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」

食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
好きな遊びをして過ごしました♬
好きな遊びをして過ごしました♬










それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
「いただきます!」


今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子とアイス
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子とアイス