お問い合わせ

【Olinace八千代】8月21日(月)忍者の前回り下り他

8月21日(月)忍者の前回り下り他

今日の運動
・ラジオ体操
・忍者の前回り下り
・手繋ぎフープ通し


今日は、『ホワイトティースデー』の日。
大阪府八尾市に本社を置き、歯ブラシや歯間ブラシ、デンタルケア用品などを製造・販売するデンタルプロ株式会社が制定。
白い歯(ホワイトティース)は健康な歯の象徴であることから記念日名とし、日付は「は(8)に(2)いい(1)」(歯にいい)・「は(8)に(2)いち(1)ばん」(歯に一番)などの語呂合わせから。一番身近な健康ツールである歯ブラシなどを通して、人々の口中健康を守ることが目的とのこと。
80歳までに20本の歯が残っていれば、硬い物や弾力のあるものなど、ほとんどの性状の食べ物を噛めることがわかっています。
つまり、80歳になっても20本の歯が残っていれば、これまでと同じように食事を美味しくいただくことができるのです。
定期健診やメンテナンスをしっかりと行い、将来のためにも健康な口腔状態を保っていきたいですね☆彡
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ラジオ体操☆
大きく体を動かしましょう(^O^)/
☆忍者の前回り下り☆
懸垂力、回転感覚、高所感覚を養います。
忍者さんのように音を立てずに着地出来たかな?
逆上がりに挑戦したお友だちも(*^_^*)
☆手繋ぎフープ通し☆
お友だちと手を繋いで円を作ります。
体を上手く動かして、手を繋いだままフープを隣のお友だちへ渡していきましょう(^O^)/
静の時間を過ごした後は、手足ブラブラをして手足を良くほぐしました(*^_^*)

それでは、待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
トミカやこえだちゃん、ペーパークラフト、ドッジボールをして遊びました♬
運動あそびで行った鉄棒で、逆上がりがやりたいとのこと!
壁を使いながら、逆上がりの練習をたくさんしました☆彡
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
今日のおやつは、冷たくて美味しいかき氷もありますよ♡
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】かき氷・お菓子